サムライのネタバレレビュー・内容・結末

『サムライ』に投稿されたネタバレ・内容・結末

中二病も究めればめちゃくちゃカッコいいと再認識した。
冷静に、自然に、無意識にカッコつけるのが一番カッコいいのでは、と思う。
孤独に酔わず、ただ受け入れ、信念を持って動くアラン・ドロンのカッコつけは…

>>続きを読む
サムライ

かっこよすぎ

ストーリー性とかないのに 彼の一挙一動に夢中になってしまう


「依頼人のことは知らない。依頼されたから殺すだけだ」と語ったとおり、感情を排して依頼をこなす殺し屋だが、最後の最後は感情が入ったというところか。

極力余計な台詞を省いて、画だけで表現するというシ…

>>続きを読む
初のアラン・ドロン。渋くて無駄が無い。

最後、歌手を殺す気が無かったのは偽証してくれたからか。あと公衆の面前で殺そうとしたのは諦めか。

過去観た時のことを思い出しながら書く
傑作だと思う
とにかく演出が禁欲的でオシャレ
絵で見せることを徹底し、少ない台詞で映画ができている
殺し屋の主人公と警察が同じ鍵束(どんな鍵でも開けられるマジッ…

>>続きを読む

どうしてこの作品を侍と名づけたかったのであろうか。最初から最後までそう考えながら鑑賞したが、おそらくマフィアと名付けると団体イメージが強いし、一匹狼というようなイメージを持たせたかったのかなという感…

>>続きを読む

原題:Le Samouraï
「侍ほど深い孤独の中にいる者はない。おそらくそれは密林の虎以上だ ―『武士道』より」
サムライのイメージだけで、侍も日本人も出てこない

暗殺後、店の女性に目撃され、帽…

>>続きを読む

初ジャンピエールメルヴィル。
初アランドロン。
大学1年の時、とあるサークルの新歓合宿で酒に酔った4年生の先輩が「俺アランドロンに似てるって言われるんだけどどうかな?」と新入生の女子をメインのターゲ…

>>続きを読む
つまらん
殺す気なかった主人公
死亡

盗聴器仕掛けるシーンが無駄に長い。
この辺りのバランス感覚が味といえばそうだが、今観るとしんどい。

タイトルにサムライって付けちゃうと、
こんな感じやろなあーと日本人には想像はつく。
それぐらい語…

>>続きを読む
>>|

あなたにおすすめの記事