死霊のはらわたに投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)- 2ページ目

「死霊のはらわた」に投稿された感想・評価

えん

えんの感想・評価

1.0
夜な夜な友人宅で観せられたが、ホラー、スプラッタ苦手な私には無理だった。
TIX3

TIX3の感想・評価

2.0
子供の時図書館にあった怖い本の中にあった両目を指で押し込むシーン

トラウマだったけど克服した

今となっては逆にどうやって撮影したのか、当時の撮影技術は凄いと思う
80年代初期の映画だから当たり前すぎるけど、映像がチープすぎて駄目だった 現代の凄い映画見過ぎて目が肥えちゃってる

橋は壊れるし、転ぶし、一人で行動するし、鍵たくさんあるし。ホラーあるあるを詰め込んで、それを見て楽しむ作品なのは間違いなさそう。
剣を持ち替えればいいのにわざわざ手首から切断する謎スプラッター演出。…

>>続きを読む

「死霊のはらわた」
ホラー、スプラッター好きなら見てるよね?
みんな大好きサム・ライミ先生!!
ぜんぜん怖くないし、設定ガバガバなのがB級感。ただコンセントの配線から血しぶき浴びて血みどろになるシー…

>>続きを読む
yu

yuの感想・評価

2.0
本燃やしたくらいから気持ち悪すぎた…
2は見ないかな…笑 面白くなかったので。

2022年208本目
もう夏

もう夏の感想・評価

2.0

金曜日の朝9時、部屋にて鑑賞

スプラッターホラーの原点とも言える最恐グロテスクムービー
テネシー州の深い森の中にある廃屋に、休暇を楽しむ男女5人がやってきた。その地下には古い本とテープレコーダーが…

>>続きを読む
うーん。

悪魔、ゾンビ?、グロ連発。笑

終始、気持ち悪かったな。笑

それ以外の中身は特にない。笑

あまりお勧めはしない。笑
udon09

udon09の感想・評価

2.0

酷い作品だった 笑
真のスプラッターものはこういう作品のことを指すのだろうか?

ほぼストーリーもなく山小屋とその外、地下、ロケ地少なすぎる‥

死霊とのバトルもいろんな作品を見過ぎであまりぱっとし…

>>続きを読む
あんまり好みのジャンルじゃなかった。
でもこの時代にこれを表現できるのは凄いんだと思う。

あなたにおすすめの記事