エイリアンのネタバレレビュー・内容・結末 - 48ページ目

『エイリアン』に投稿されたネタバレ・内容・結末

顔面に張り付いたアレが最高に気持ち悪くて怖い。さらにそいつを切ろうとするときに吹き出す強酸も怖すぎる。

猫の演技抜群。
そしてエイリアンに遭遇すると、「Oh my God 」は声にならないらしい。

終盤はけっこうグズグズしてる印象。
しかし美術の仕事が素晴らしいし、とてもよく出来ている名作だと思う。…

>>続きを読む

前半はなんていうかリプリー嫌な奴だなあ〜!助けてやれよ〜!って気持ちで胸糞でしたが観終わったあと「リプリーの危機管理能力やばすぎて本編中ずっと檻の中の猫の気持ち」って感じでした。
折り畳まれたエイリ…

>>続きを読む

この映画以降、クリーチャーの造形美が重要視されるようになる。
それはさておき、人類史上最強の女性リプリーと究極生物エイリアンのファーストコンタクトが描かれ、この後何百年という因縁の戦いを予感させる!…

>>続きを読む
面白かった!単純に敵がエイリアンだけじゃなかったってところもまた…

あとエイリアンの体液強すぎ
ブレードランナーのときも思ったけど、昔の作品のはずなのに今でも近未来な感じがした

エイリアンや宇宙船、武器に至るまで全部が細かく丁寧に作られてて、いまのCGでなんでもできる映画とは違う魅力を感じた
最後ネコちゃんが化けて終わるのかと思ってたら、普通にヤツが横になってくつろいでたのが面白かった。
科学者の頭がぶっ飛ぶシーンからの展開はまじ大好き。
みるたびに好きになるな。
ほんっとに、サイコー!

マザーの翻訳がおふくろさんでシリアスなシーンにwww
卵からのエイリアンと、お腹からおぎゃーするエイリアンの形態が違うのは理由あるのかな(ググればわかる??)
お腹からおぎゃーするのはどの話でもトラ…

>>続きを読む

完璧な一本。

人間の本能を刺激する要素がこの映画には至る所に散りばめられている。

聴覚 視覚の刺激だけで
喉の奥まで焦げそうな刺激臭まで臭ってきそうだ。

良心や後悔のない完全生物 エイリアン

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事