【何回も観てる名作、きちんとシリーズ通して改めて観てみよう】、名付けて【きち観んシリーズ】〜✨
なんと【エイリアン】という言葉は、当初は外国人を意味する言葉だったそう👀
その言葉にあの【異様な見た…
怖かったーめちゃ怖かった泣
ずっと不穏で重苦しい空気が流れてて気疲れしました。静と動の表現が凄い
ただ、見てて「あっ、コイツ絶対死ぬな」てやつが分かりやすかったのが不幸中の幸いでした。
ダラスお…
本作の2年前のドラマ版に備えて、数年振り再見。4Kリマスタリングされてるにしても「1979年の映画」のレベルを優に超えていてやはり良い意味でドン引き。てか精細すぎるリマスタリング技術にもドン引き、ど…
>>続きを読む現代映画に慣れている私の主観的な感想です。
まず、1!びっくりするほど登場人物に愛着がもてません。宇宙映画だとありがちな地球に残してきた家族の存在とか、いつもどんな生活でどんな人間関係があるのかとか…
思ったよりジャンプスケアじゃなかったのが意外でした。
洗練された物質のデザインと、おどろおどろしいクリーチャーデザインが、どちらも見事で、SFホラーの極致だと思いました。エイリアンのどの形態もちゃ…