爆裂BOXさんありがとう
ございます!
エイリアン第1作目の
レビューをしてるのに2作目に
書いている始末でした(涙)
脳をインナーマウスで
貫かれてたんですきっと(汗)
てな事で改めて1作目の
レ…
本作の2年前のドラマ版に備えて、数年振り再見。4Kリマスタリングされてるにしても「1979年の映画」のレベルを優に超えていてやはり良い意味でドン引き。てか精細すぎるリマスタリング技術にもドン引き、ど…
>>続きを読む現代映画に慣れている私の主観的な感想です。
まず、1!びっくりするほど登場人物に愛着がもてません。宇宙映画だとありがちな地球に残してきた家族の存在とか、いつもどんな生活でどんな人間関係があるのかとか…
思ったよりジャンプスケアじゃなかったのが意外でした。
洗練された物質のデザインと、おどろおどろしいクリーチャーデザインが、どちらも見事で、SFホラーの極致だと思いました。エイリアンのどの形態もちゃ…
来たる『エイリアン:アース』を前に、シリーズの原点である『エイリアン』(1979年)を初鑑賞しました。
これまでエイリアンもプレデターも全く触れたことがなく、作品数や違いすら知らないほどの入門者で…
今年74本目
エイリアン
人生初のエイリアン
ホラー映画苦手だから見てこなかったけど
やっと見た、普通にめっちゃ怖いけどなんとか見れた。
この時代の映画だからこその工夫である
特殊効果が素晴らし…
8〜9月に映画館で観れるで
エイリアンのあの怖さと気味の悪さ、まさにゴキブリである
とりあえず宇宙の何処かで文明や生命体を見つけたら、まずは触らずに位置を報告し、持ち帰る際は隔絶した場所で管理し…