NHK BSの『プレミアムシネマ』で鑑賞。
時は1880年代、アーカンソー州イェル郡で牧場を営むフランク・ロス(John Pickard)が出張先で雇い人のトム・チェイニー(Jeff Corey)…
勇気ある追跡ってトゥルー・グリットでジョン・ウェインがオリジナルだったんだ!って途中で気づいた。。
ジョン・ウェインのガンさばきさすが絵になる!オリジナル我が強いしクセあるし…コーエンのトゥルー・グ…
牧場主の父を殺された娘が飲んだくれデブの(!)ジョン・ウェインを雇って仇討ちの旅へ。面白くなりそうなポテンシャルがあるのに70年代特有のおセンチに邪魔されてしまった印象。コーエン兄弟がリメイクしたく…
>>続きを読む主演女優は好演なのかもしれないが、そもそもこの時代の湿っぽいアメリカ映画がクソ苦手という問題。なるほどキムダービーってアルドリッチの映画に出てるギャング狂わせ女か。
もっとロケやって景色を撮ってみせ…
【手綱さばきが素晴らしい】
ジョン・ウェインですね。
ヒロインが健康的な感じで好感が持てました。
復讐モノとと言ってしまえばそれまでですが、西部劇初心者でも観て大丈夫。
それにしてもジョン・ウェイン…
採点は0.5点刻み(10段階評価)
5.0:殿堂
4.5:実質的な満点
4.0:大好き
3.5:好き
3.0:お気に入り
2.5:普通
2.0:やや減点あり
1.5:苦手
1.0:大苦手
0.5:…
時々、西部劇見たくなりますよね。結構ストーリーはバラエティに富んでますしね。今作も、正統派西部劇であり、ちょっと捻った設定であり、ですが大変楽しめました。あれ?ロバート・デュバル?デニス・ホッパー?…
>>続きを読むムービープラスにて観賞
録画してあったのを観賞。
女の子絡みの西部劇っていう事に惹かれて観てみましたが、さほど面白いものでもなかったなぁ。
終盤の馬上の二丁拳銃操るジョン・ウェインはカッコ良かった…