勇気ある追跡に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『勇気ある追跡』に投稿された感想・評価

4.2

このレビューはネタバレを含みます

父を殺された少女+おっさん2人による仇討ち。

ジョン・ウェイン主演の西部劇で、後にコーエン兄弟がリメイクした『トゥルー・グリット』のオリジナル版。

西部劇ならではの地形を活かしたアクション描写は…

>>続きを読む
かなり昔(小学生の頃?)にテレビで観て以来かな?
特にウィンチェスター銃をリロードするシーンはカッコ良かった‼️
やはりジョン・ウェインにはライフルが似合いますね。

ジョン・ウェインは本作があるから、「グリーン・ベレー」の一件も許してしまう。ともかく馬上からライフルと銃をぶっぱなすシーンが凄い。続編の「オレゴン魂」には、同じキャラでも、この再現がなくては続編の意…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

大枠はかなり大衆向けな味付けで、リメイク版とはそこが違う感じがあるものの、ノワールが得意だったヘンリーハサウェイ監督の演出が決して甘ったるく堕してない。
その辺はマクラグラン監督とは個人的には違って…

>>続きを読む
718
4.3
ジョン・ウェイン晩年の作品で念願のアカデミー主演男優賞受賞作品。
西部劇の醍醐味を思う存分に味あわせてくれます。その、ウェインと互角以上に渡り合うキム・ダービーも立派。当時、いくつ位だったんだろう。
ライフルと拳銃の二丁で
突進するジョン・ウェインは
とにかくカッコよすぎ。
4.6

1969年❗️この年は完全にニューシネマの年で『真夜中のカーボーイ』や『明日に向って撃て!』など新機軸の西部劇が出現してかつての古いタイプの(保守的な)西部劇が駆逐された転換期ともいうべき年だった。…

>>続きを読む
いの
4.3

~今年もどうぞよろしくお願いします♪~


 🔫 🐴 🔫



向こう見ずの少女


先に行っちゃったコグバーン&ラビーフを追いかけて、マティが馬に乗ったまま川のなかを突進する。そのとき、コグバーン…

>>続きを読む
このジョン・ウェインもすごくいい。癖のある保安官役。父の敵を追うマティーも真っ直ぐですごく良かった。馬を買うシーンがお気に入りです。小娘だかららっってなめんなよ(●`ε´●)みたいな感じでよい。
4.2
トゥルーグリッドのオリジナルということで観た。少しだけ違うところもあるけど面白かった。結構好き。

あなたにおすすめの記事