人間失格に投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)

『人間失格』に投稿された感想・評価

太宰治の原作も知っているのだが、堕ちていく人間の本質が酒や女性だけで、その本質が見えてこない。

つまりは堕落していく姿を延々と見るわけで、そこに抵抗があったのか。
まったく響いてこない。

配役も…

>>続きを読む
canpy
1.0

葉蔵の心理描写がなく境遇もよく分からない
暗く淡々としていて刺さる人には刺さりそう
単純に自分の好みではなかった
生田斗真演じる儚げで危なっかしい男前そりゃモテるよね
どんよりとした重い気持ちになる…

>>続きを読む
つよ
2.0
女にモテる男。太宰治じゃないのかと思ったら太宰治だったのか。
退屈。
森田剛は好き。
yuyu
1.7

堀木が伊勢谷友介なの解釈一致すぎる

映画だけでは葉蔵がどうして自殺繰り返すほど苦しんでいるのかが見えてこない。人間失格って限りなく主観的な内面の話なのに表面しか描かれてない。葉蔵が肥大化した自意識…

>>続きを読む

太宰治が原作である「人間失格」の映画化で2010年に公開された134分の作品。原作は、冒頭の部分が印象的で、主人公の少年期、青年期、成人期の3枚の写真の描写から始まり、それが奇怪であることから、読者…

>>続きを読む
moco
1.5

よくわからなかったけど、生田さんがどんどん美しくなっていってるのなんとなくわかる。
生田さんしかできない役かもしれない。
小栗旬バージョンもWOWOW放送されたら見てみたいな~

石原さとみさんのや…

>>続きを読む
AM
2.0

うーん…
ま、原作に忠実に創る事が良い映画だとも思いませんが。
(あたし的に)良いってか重要なシーンは本中にはもっともっともっと…!いっぱいあったのに、、と、なんだか色々思うところはありました
でも…

>>続きを読む

うーーんかなり微妙で途中何回も離脱するか迷いました…
小池栄子と生田斗真の演技見たさで観て、そこはよかったのですが…全体的に全員何考えてるかがわからずじまいな感はありました。

蜷川実花の「人間失格…

>>続きを読む
2.0

原作未読。
生田斗真さん、伊勢谷友介さん、カッコいい。森田剛さんも良い感じ。
途中出てくる主人公と関係があったと思われる女優さん、皆が多様な女性の美しさを表現していて皆きれい。
ただ話がわからない。…

>>続きを読む
1.0
夏に備えてペットボトル「麦茶」をケース買いした。
ティーバッグの麦茶も試してみようか。

映画について。
ワタシには、刺さるところがなかった。

あなたにおすすめの記事