ノー・マンズ・ランドのネタバレレビュー・内容・結末 - 3ページ目

『ノー・マンズ・ランド』に投稿されたネタバレ・内容・結末

旧ユーゴ紛争、ボスニア紛争

戦争映画で今まで見たことないタイプで、すごく新鮮!!
個人的には、戦争映画は救われない結末にした方が見た人の印象に残り、反戦メッセージを伝えるという意図ではよいと思うの…

>>続きを読む
感動はしないです。遣る瀬無いです。
うそでしょ、パッケージ?のキャッチコピー打ったのどこの馬鹿なの?本当に映画みたのか?
いじわるなコメディ映画。何度も笑わせてくれたよ。

ストーリーは面白かったし、次がどうなるかワクワクしたけどイマイチ戦争の怖さみたいなものは伝わってこない。

ジョークやコントみたいなシーンが結構あるから、実は大便が伏線で、モリッと出して最後助かるの…

>>続きを読む

セルビアとボスニアの戦争中、中間地点に取り残された3人の兵士達の話。
Say it your friend
He's not my friend!!
シンプルに笑った。
でも最後は撃ち合いになるし…

>>続きを読む

まさに戦争という大規模な事象を縮図にして表現した様な作品です。
観た後にどうしようもない無力感を感じました…

戦争という大きな障害に対して、一人ひとりが立ち向かうも、結局はそれぞれの立場からの都合…

>>続きを読む

ボスニアで起きた戦争の最中、ノーマンズランド(どちらの軍のものでもない領域)の塹壕が舞台。
ボスニア軍のチキとセルビア軍のニノが塹壕にとどまり、もう一人のボスニア軍のツェラは意識を失っている間に自分…

>>続きを読む

きっとこれ以上 正しいラストはなかった。間違いなくトゥルーエンド。それはわかっているけれど、けれどやっぱりもっと違う結末を、すんなりと終わるラストをどこかで信じていた自分がいて。最後の最後まで祈るよ…

>>続きを読む
普遍的な内容になっている分、ボスニア紛争特有の事情みたいなものは捨象されてしまっているようにも思えた。
ブラックジョークに笑いながら見てると、最後に「ヒエッ…」ってなる。
最後どうなっちゃったんだろう

あなたにおすすめの記事