翔んだカップル オリジナル版の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 19ページ目

『翔んだカップル オリジナル版』に投稿された感想・評価

mince

minceの感想・評価

3.8

まわりはみんないい人だらけ♪中高校生の甘い想いを映画にしてしまった。演者が皆、円広志でさえかわいい。薬師丸ひろ子のあどけなさはバターナイフのようだ。冒頭からの長い長い前戯に何度もいかされそうになる。…

>>続きを読む

みんな初々しくていいわー。とくにデビュー間もない薬師丸ひろ子の可愛らしさは絶品だ。
相米慎二の演出は前半はカットを割っているんだけど、後半になると長回しのカットが増えていく。それがいい感じなんだ。

>>続きを読む
もぐら叩きはやっぱり神代イズムの受け継ぎみたいなのを感じるよな。行動から感情が発生するやつ。
ricestar

ricestarの感想・評価

4.1

うん十年ぶりに鑑賞💦

初々しい2人が、かわいい〜

2人の掛け合いも、面白いし

すっごいお似合いの2人だー

男女7人のさんまと、大竹しのぶを、思い出さすよーな


その後の2人を映画にしたら、…

>>続きを読む

ずっと前から見たかった相米監督作品の一つ。

前半ありがちな一つ屋根の下同棲生活から始まり、ボクシング版スポ根、恋の駆け引きetc...。

特に響いたのは終盤、学園祭での出し物人間版モグラ叩き。交…

>>続きを読む

長っ‼
しょうがないですよ、“映画”を観るのではなく、当時飛ぶ鳥を落とす勢いの薬師丸ひろ子の“映像”を見るための作品ですから 少しでも長い方が儲けものってもんです

ひょんなことから、一つ屋根の下に…

>>続きを読む
アニメまことちゃんと同時上映で
あの頃はこんな最高の二本立てでお得な時代でした。薬師丸ひろ子がとにかくナチュラルに可愛かった!
多分?映画館で初めてみた作品だと思う。だいぶ昔見たからもう一回見たいな。確か同時上映は楳図かずおさんのまことちゃんだったと思う…
J

Jの感想・評価

4.3
薬師丸がかなり芋くせえ。。セリフの掛け合いをはじめかなり時代感じる要素あるけど、プリプリしててサイコー👍意外と切ない…

薬師丸ひろ子がこんなにかわいかったなんて知らなかった。
なにげないシーンにもなにかしらの活発な動きがあるのが、作品を元気づけていた(たとえばソファを飛び越したりとか)。
時代特有の熱気、思春期特有の…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事