ポルターガイストに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『ポルターガイスト』に投稿された感想・評価

25-177
U-NEXT
トビー・フーパーによるファミリーものという異常映画。
3.5

スティーヴン・スピルバーグが仕掛け人を務め、トビー・フーパーが監督したスーパーナチュラルホラー。
意外と観てなかった事に気がついて、視聴。
特殊効果がとにかく素晴らしい本作は、80年代ホラーを代表す…

>>続きを読む

新居に引っ越してきたフリーリング一家。だが怪奇現象が止まらず…

思ってたのとだいぶ違いましたね😲
勝手にパラノーマル・アクティビティ的な映画を想像してましたが、もっと派手でファンタジー要素が強いで…

>>続きを読む
やっぱ始まりはコレよ!これが1っ番おもしろいっ!!まじ○○○トラウマになるから。洗面台のあのシーンも忘れられない!霊能者がね、またいいのよ!好きだわ。
akibom
3.4
ぶっ飛んでてツッコミどころが多いです。ホラー寄りのSFです。
”What’s happening!!!”←
呪われた映画として有名だそうですが、こんなのに出て死ぬのはたまったものではありません。
3.8

「キャトピープル」(1981)との二本立てでの上映。(地方だから)
とっても怖かったと言うのが素直な感想です。
やはり、夜が怖くなり眠れなくなるのが難点ですが子供には最高の恐怖を感じさせる作品です。…

>>続きを読む
もち
4.0

このレビューはネタバレを含みます

スピルバーグとトビーフーパーのコンビだけあり、それぞれの持ち味が発揮された作品
物がカタカタ動くってレベルじゃない笑
墓石だけだけ動かした不動産業者が悪い笑
キャロル アン役の女の子とか他にもシリーズの関係者が亡くなってるんですよね。
怖いです。
まぅ
3.5

このレビューはネタバレを含みます

🥳 スピルバーグなのか?他ジャンルで才能を発揮しすぎ
🎅🏻 彼がプロデュースしました。フーパーが監督を務めましたが、スピルバーグの指導を受けました。彼らは『E.T.』と同じ地域を使っていたので、おそ…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

お母さんダイアンがこわいわ。超常現象目の当たりにしても怖がるわけでなく、嬉々として子どもを実験台に使ったりと呑気にもほどがある。

お風呂にのんびり入ってる場合じゃないし、そんな家一刻も早く出なきゃ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事