ポルターガイストに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『ポルターガイスト』に投稿された感想・評価

3.0
霊媒師による救出劇までは、不気味ながらファンタジーの様相、しかしその後のバトルはおどろおどろしい。土地の由来はしっかり確認すべし。
昔テレビでよくやってたイメージで、ちゃんと見たことなかったけど、想像してたよりずっとポップだったわ。
2.7
ホラーだが何か間の悪さを感じた。当時は最先端だったかもしれないがさすがに古さは否めない。
ハウスもののホラーで、スピルバーグ印なので、あまり怖くない。
引っ越してきた家で物が勝手に動くなど超常現象が相次ぐ。
研究家たちに相談するが・・・。
やはり家族の力でなんとかしよう。
ゾロ
3.0

BS自動録画分鑑賞再見(記憶無し)

ポルターガイスト現象を知り、怖っ!と
なったのは本作だった記憶
更に、数年後の後日談は本作よりも
強烈な恐怖を味わったことを覚えている

内容は思っていたのとは…

>>続きを読む
987
3.0
騒霊というよりかなり直接的
霊媒師の実力が凄く実践的
びっくりハウスの懐かしい思い出
今となってはなぁ……という感想。

トビー・フーパーにこんなの撮らせるスピルバーグが悪い。
公
3.0

ポルターガイストと聞くと、幽霊が見えず、ものが浮いたり動いたりというイメージがあったが、まさかのゴリゴリ幽霊、別次元もの。
ポルターガイストという言葉を広めた映画だと聞いているのでおそらくこっちが本…

>>続きを読む

土方が外から窓ごしにキッチンのカレーだかスープだかをお玉で直接盗み食いしてるシーンを観て、これバイトテロでも普通にありえるなと思って、しょうもない事しそうな若い奴や不良外国人が働いてそうなファースト…

>>続きを読む
2.8

スピルバーグ監督の作品と聞いて、ホラーだけど観てみた。
家族の絆がテーマになっていて、完全なるホラーではなくて、確かにスピルバーグっぽい。

この時代だからなのか、スピルバーグだからなのか、引き込ま…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事