ポルターガイストに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『ポルターガイスト』に投稿された感想・評価

KOTOMI
3.0
期待しすぎて全く怖くなかったけど、やっぱり世界観とかは大好き。
aya
2.7

霊的なものの表現がおもちゃっぽかったり、思ったよりずっとかわいいテイスト。色々工夫して撮ったんだろうなぁというアナログな世界観は先日観た『エルム街の悪夢』と同じくなんだかあったかい気持ちに。
小柄な…

>>続きを読む
AONI
3.0
意外やファミリー映画。 クライマックスの展開は、1980年代ホラー映画の定石となった気がする。

2025 39
突然謎のポルターガイストが発生した家族の話。

もう家具がちょっと動くどころの騒ぎではなく空中を飛び回ります。
海外ではポルターガイストは有名なのか日本ではあまり聞かない。
ストーリ…

>>続きを読む
3.0

スピルバーグ×トビー・フーパーというしっくりこない組み合わせによるホラー映画、実際本作を鑑賞するとプロデューサーと脚本を担当したスピルバーグの色が強めでトビー・フーパーはあくまでプロデューサーが望む…

>>続きを読む
Nao
3.0
住宅街に住む家族は怪奇現象に悩まされる。制作のスピルバーグ色が強いが、後半20分はフーパーっぽい。溶ける顔やピエロは子供がトラウマになりそう。怪現象で遊ぶなし。
モネ
3.0
怪奇現象を利用して子供を床で滑らす神経、図太い
ホラー映画界では図太いやつしか生き残れない
2.5
コメディ・ファンタジー・アドベンチャー映画

唯一怖いのは椅子と2人の子供。

コメディとして観たら面白い。
L
2.5
ジャンルがホラーとは思えないコメディ要素たっぷり。ほんとに怖がらせたい?

本作は、“ホラー映画”というフォーマットを借りながら、その実、ジャンルの垣根を軽やかに飛び越えていく──そんな稀有な作品である。

舞台はアメリカ郊外の新興住宅地。ごく普通の中流白人家庭に、突如とし…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事