ポルターガイストに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『ポルターガイスト』に投稿された感想・評価

987
3.0
騒霊というよりかなり直接的
霊媒師の実力が凄く実践的
びっくりハウスの懐かしい思い出
今となってはなぁ……という感想。

トビー・フーパーにこんなの撮らせるスピルバーグが悪い。
公
3.0

ポルターガイストと聞くと、幽霊が見えず、ものが浮いたり動いたりというイメージがあったが、まさかのゴリゴリ幽霊、別次元もの。
ポルターガイストという言葉を広めた映画だと聞いているのでおそらくこっちが本…

>>続きを読む

土方が外から窓ごしにキッチンのカレーだかスープだかをお玉で直接盗み食いしてるシーンを観て、これバイトテロでも普通にありえるなと思って、しょうもない事しそうな若い奴や不良外国人が働いてそうなファースト…

>>続きを読む
2.8

スピルバーグ監督の作品と聞いて、ホラーだけど観てみた。
家族の絆がテーマになっていて、完全なるホラーではなくて、確かにスピルバーグっぽい。

この時代だからなのか、スピルバーグだからなのか、引き込ま…

>>続きを読む

NHK BS録画していたのをやっと見ました。

古さは さすがに避けられず。

初鑑賞でしたが、ぼんやりと予想していた内容とは違っていたかな。

途中が なにか家の中ばっかりの展開で 少し中だるみし…

>>続きを読む
想像していたポルターガイスト現象とはちょっと違っていた。
光や風などSFXによる演出がすごい。

初見。
なんか支離滅裂。でも派手。
派手過ぎて笑てまう。
ゴーストバスターズみたい。

クライマックスでチュー ( ˙❥˙ ) は要らんな。イラつくだけやん。そんなことをやってる場合か?と。
名場面…

>>続きを読む
今見たら何の新しさも感じないけど当時は斬新だったのかなぁ。せっかくいるティーンエイジャーネキにもっと活躍して欲しかった。

2025/10/22 NHK BS

どういう家族設定なんや?😅
奥さん32歳で長女が16歳。😅
調査員は人の家の冷蔵庫をかってに開けて食べ物を物色しているのは人としてどうなのか?😅
3分の2くら…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事