ごめんなさい。わかっんねー!って感じ。
ジュリーデルピー目当てで観たのに、あまり出てこない。
鳩のフンが肩に落ちてくる。そんな映画の始まり。クソッタレな一日が始まるのかと見てると裁判のシーンになり…
序盤に「青」のジュリエット・ビノシュがチラっと顔見せたり瓶のリサイクル婆ちゃん(爺ちゃん?)が出て来たり、微妙に繋がりを持たせるセンスは好きだなあ。
無理のあるぶっ飛び展開も面白い。
今回の「白」は…
「トリコロール三部作」の第二作。
白=平等(égalité)
全体的にコメディ調の作品ではあるけど、笑っていいのかどうか、みたいな際どいバランスで成り立つ瞬間もあって、どう観たらよいか分からなかっ…
例え愛してくれても「役に立たない男はお払い箱行きよ」。って、なんて残酷な……。
敗北のどん底に落ちたカロルが、「もう一度愛されたい」という気持ちと、「相手を同じ目に遭わせたい」という思いで、復讐と…
トリコロールは、「自由(青)・平等(白)・博愛(赤)」を象徴しており、本作は白、愛の平等を描く。「トリコロール」三部作の中で、面白さでは最高。妻を愛しているのに、離婚され、住まいを失った男。祖国ポー…
>>続きを読む『青』に引き続き分かりやすい作品ではないけれど青より理解できたような。
性的不能の落伍者とされたwカロルが愛しすぎる元妻に愛しすぎるがゆえの復讐をする。
あれだけ愛されたら女冥利に尽きるよなぁなんて…
なぜか三部作の青しか観てなかったので視聴。
「んなわけ!」連発な喜劇、90年代とは思えないポーランド描写にツッコミ入れながらの2時間弱。「被害者面してるけど大概キモいからなお前の行動!」ってジュリー…
©1993 MK2 Productions / CED Productions / FR3 Films Productions / CAB Productions / Studio Tor