トリコロール3部作の2作目でテーマは白の「平等」とのことだが、言うほど白も「平等」の印象は得られなかった。単純に人物への共感ができず、ストーリーも微妙なので自分には刺さらなかった。ジュリー・デルピー…
>>続きを読むこのレビューはネタバレを含みます
序盤の裁判所に青の主人公が現れてびっくりした!
あと苦しそうにビンを捨てるおばあちゃん。
このシーンに青の主人公もいたんだね。
気づいてないだけで他にもありそう。
今回も色にこだわってましたね。
…
このレビューはネタバレを含みます
やたら部屋を暖めたがるカロルのお兄さんとか、雪の中ではしゃぐカロルとミコワイとか、可愛いオッサンに笑った作品。
ストーリーは…まぁ、青よりかは面白かったかな。
ただ、この作品のメッセージ性を感じ…
青よりは楽しいかな。ジュリー・デルピーさんもキュートです。
でもテーマ(平等)がダメです。オチもです。なのでやっぱり減点☆。
夫婦とかのミクロレベルで平等なんかあるわけないです。一回結婚してみなは…
今回の主人公は男性、舞台はほぼポーランドというめったに観ることのない設定を楽しんだ。
カロルの女々しさや愛情の向く先がすべて自分であることに嫌になりつつも、事業が成功して櫛で髪を撫でつけてみたり、ベ…
トリコロール三部作、公開当時、映画館で観ました。さーて、これからかなと思ったところで終わってしまって「???」!
初めて見たフランス映画で、激しくカルチャーショックを受けた思い出の作品。
映像はとて…
自由、平等、博愛を掲げた「トリコロール三部作」の二作目。
白の愛は愛の平等を示す。
愛しているのに振り向いてもらえない男。家に帰ったらちょっと頑張っちゃう。
おじさん二人のスケートが微笑ましい…
このレビューはネタバレを含みます
仕返しという野蛮な方法しか取れない男の話
テメエのせいで女の人生壊れてんのに何泣いてんだ
あとこれの評価見ると"ユーモアを交えて"とか言われてるけど、ユーモアなんかあったか??青に続いて見たが、がっ…
©1993 MK2 Productions / CED Productions / FR3 Films Productions / CAB Productions / Studio Tor