2025/08/12視聴、U-NEXT
マット・ディモンのんびりマラソン開始。一応若いころの作品を先に観ていく予定。
フランシス・フォード・コッポラ脚本・監督作品。
「レインメーカー」とは、「莫…
グリシャム原作の映画化はどれも面白いと感じるわたしです。
マット・デイモン、フランシス・フォード・コッポラと面白条件が整っていますので、個人的には好きな映画です。
レインメーカーというのは、文字通…
コッポラの作品の振れ幅ってかなり大きいんだな。こういうのも作れますよという小ぶりな良作
法曹目指すのであればこれは観て損はない作品なんじゃないだろうか。弁護士の倫理観みたいなのをよく学べるし、リー…
デイモンさんが自分でナレーションを入れる作品て他にもあったっけ。すごく没入感を誘うというか、頑張って生きてる若者だーという気にさせる。終盤の法廷劇は、想像以上に生々しく真に迫った作りで驚いた。コッポ…
>>続きを読むキャスティングと劇中音楽が素晴らしい。やはり良い映画というのは、キャスティングと音楽がストーリーよりも重要なのかも。
ストーリー自体は、、、諸々納得だが、DV男の若妻に惚れ込むところだけは応援し…
なりたての弁護士が巨悪に立ち向かう、なんともシンプルで胸が熱くなる、コッポラにしてはめずらしい逸品。やろうと思えばこういうのはいくらでも撮れるという余裕も感じる。
中盤以降出てこないミッキーロークの…
ちょっと地味だけど法廷物好きなら面白い
若いマット・デイモンの弁護士役が正義感たっぷりで良い
それだけに余計な要素がちょっと本筋をぼやけさせてしまってるかなあと
巨悪な大企業をやっつける正義のドラ…
若い頃のマッドデイモンの誠実で知的な弁護士役がとても良い。マッドデイモンが惚れてしまうDV旦那におびえる女性のクレアデインズも可愛すぎた。弱者の為に主人公が人の命よりも利益優先の大企業や金の亡者の弁…
>>続きを読むTM & Copyright (C) 1997 by Paramount Pictures. All Rights Reserved. TM, (R) & Copyright (C) 2017 by Paramount Pictures. All Rights Reserved.