無力の王の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『無力の王』に投稿された感想・評価

意図的に、ストーリー性を排除した作りが裏目に出た。そして長廻しで何か生まれるわけでもない。実験的試みが空回りした作品。
梅田東映ホールにて

2024/1/5 U-NEXT

ずーっと再鑑賞したいと思っていたらU-NEXTにあがっていてびっくり!
40年来の念願叶って再鑑賞・・・と思って観たら、記憶していたラストと違った。何か別の作品と記…

>>続きを読む
t0ni
-
山羊座って言い合うのはp活的な隠語ですか
なんか新しい感覚の映画だった

冒頭からの数分がすごく良くて、
和製ビフォアサンライズのような作品を期待したけど、高校生の男が普通にバカで途中からバイト仲間と合流してワイワイした後、自殺を仄めかした女を心配に出掛けたバイトリーダー…

>>続きを読む
最初の10分がいいので期待しましたが以降はダラダラと学生の馬鹿騒ぎが続くだけです。若き根津甚八さんが痛い役で出演しています。他は大学の映画サークルレベルかな。
tooth
3.5

高樹さんに魅了された作品だった。

突然のベッドシーンには驚かされた!
あんな流れでなるとは。

猟奇的で男性を誘惑する姿は良し。
出かけよっか。
私を口説いてみて。
などは言われてみたいセリフ。

>>続きを読む
310
3.0
冒頭10分の雰囲気はめちゃくちゃ好き
あとはずっとバカ大の飲みサーのノリ見せられる感じ

はるこちゃん!イケイケでモテモテな女子大生!昭和の女子大生ってみんな大人だなー
kty
3.3
1981年横浜元町を歩く高樹澪を軸に、彼女に声をかける男達や夜遊びにふける若者達を描く。根津甚八と内田裕也の存在感😀永井龍雲の歌声が懐かしかった🙂けど、これでいいのか?

東映セントラルフィルムらしい夜のブルー、80年代らしい作品だが、まだちょっと70年代ぽさも残る80年代初頭の作品
夜のイケメン、イケ女たちの「から騒ぎ」もこの歳になると微笑ましく観れるようになりまし…

>>続きを読む
mira
4.0

ナンパされまくるが断り続ける女。そんな女に「山羊座?」と聞くだけでやれる内田裕也の圧倒的強者感笑える。高樹雫が鏡越しにイーってやって(鳴き声の音をかぶせて)、チンパンジーに繋ぐ編集が絶好調。水泳のパ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事