デプレシャン初期作。180分。
10年付き合っている彼女がいる主人公ポールを中心に友人の彼女やその彼女の兄の同居人などの女性との色恋や人生観を描く。
大学教員として働き、教授に期待されながらも、博士…
パリ。くすぶってる29歳の大学講師には別れよう別れようと思ってる間に10年付き合っている彼女がいたが、親友の彼女との再会や新たな女性の出現でとある決心をする。
クズインテリ男度が高いのが楽しい😆
…
私は日本人だなぁって再認識してしまう。
あんな人間関係なんて無理💧浅いのか深いのか解らない会話も無理💦
理解に苦しんでしまう。
軽すぎる関係なのに重すぎる人達。
誰一人理解できないのになんか魅力的…
理由
大学院生ポールは、もう何年も博士論文を書けず、今は大学講師の座にすっかり安住していた
私生活ではエステルという10年来の恋人がいるが、親友の恋人シルヴィアと恋に落ちて今も隠れて付き合っている…
やたらと理論派をアピールするくせにやけに行動は直上的というのが正しくフランス映画の遊戯恋愛という感じで、この手の映画好きな人をどんどんのめり込ませるのがすごい
自分は会話劇と主演のニヤニヤ演技との…
【第49回カンヌ映画祭 コンペティション部門出品】
『クリスマス・ストーリー』アルノー・デプレシャン監督作品。カンヌ映画祭コンペに出品され、セザール賞ではマチュー・アマルリックが新進俳優賞を受賞した…
学生時代は優秀だとされながら、博士論文を提出できずに教職に甘んじているポール。10年来の恋人エステルとは腐れ縁、親友の恋人シルヴィアとの2年前の浮気を引きずっている。そんな中、シルヴィア兄の恋人ヴァ…
>>続きを読む