チャップリンの黄金狂時代に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 12ページ目

「チャップリンの黄金狂時代」に投稿された感想・評価

t

tの感想・評価

3.8
まさかこの一本に、あの名シーンたちが全て詰め込まれてるとは予想してなかったです。
CARLITO

CARLITOの感想・評価

3.5
72分と短い中でサスペンス、コメディ、ラブロマンスが上手に詰め込まれてた。

人に対して悪いことをせず、いい行いをしておけば最終的に自分に幸が訪れる、ということかな。
がんつ

がんつの感想・評価

3.6

《内容》
ゴールドラッシュ期。一攫千金を
目指して雪山で極貧生活をする姿
をコメディチックに描いた映画🎦

《感想》
㊗️初チャップリン!
TSUTAYAで見つけたので、即レンタルしちゃいました。初…

>>続きを読む

チャップリンの主演作でも評判高いですが、あえて言うならラスト以外はといった所。

何といっても前半の山小屋での靴食べと、後半の山小屋傾きが最高に笑える。
コントでもよく見かける状況ですが、実際あんな…

>>続きを読む

金鉱を求めて
アラスカの雪山をさまよう
2人の男・・・


過酷な山小屋の生活からの
キャバレーの女とのロマンス💓、
うーん...。

捧腹絶倒というほどの
ドタバタも無く、
大好きな「モダン・タイ…

>>続きを読む
Katsura68

Katsura68の感想・評価

3.3

BS放送で視聴。チャップリン映画を最初から最後までまともに観るのは始めてかも。無声映画の時代に観客をどうやって物語に引き込み楽しませるか、さらにその中に社会問題の風刺までも入れた発想はどこから来たの…

>>続きを読む
Atsuki

Atsukiの感想・評価

3.8
お腹が空いて耐えられへんから、靴をかじってみようかなっていうアタマのわるさが最高。真似せなあかんな。

遡りレビュー

実はチャップリンをしっかり観たの初でした。
愛おしくなりますね、チャップリン!
チャップリンの動きはアメリカのカートゥーンの原点のような感じがして、やっぱりコミカルな動き、演技が楽し…

>>続きを読む
Kuuta

Kuutaの感想・評価

3.8

短評。雪山なのにいつもの服装過ぎて笑う。前半の山小屋が特に良かった。

・お金や食事に向かう欲望は滑稽に、愛に対する飢えは悲痛に。冒頭、雪山で列を為す人が倒れるカット。劇中でも人がよく死ぬし、空腹の…

>>続きを読む
Katakata

Katakataの感想・評価

3.8
やっぱりチャップリンは面白い。
靴を食べる、っていうアイディアは生まれないよな~

あなたにおすすめの記事