おくりびとに投稿された感想・評価 - 9ページ目

『おくりびと』に投稿された感想・評価

marina

marinaの感想・評価

5.0

このレビューはネタバレを含みます

重すぎずくすくす笑えるのに人生のことを考えさせられた。
こんな仕事があるんだなと。
最後のお父さんを変わるシーン、音楽が良かった。
ki

kiの感想・評価

-
身内に不幸があり、納棺の様子を目の前で見た
葬儀からの帰り道この映画を観ながら、命は巡っていくんだなあと
音楽がとにかく素晴らしい!人の最後に寄り添っていた
せーや

せーやの感想・評価

4.1
生を彩るチェロの音色と納棺師がよい対比になっていて見事だった。
死とは永遠の門である。死はどうにか避けたいものでもあるが、生きている者が力を得るための門でもあり、また故人が旅立つ門出でもある。
ako

akoの感想・評価

2.2
こたつ席🍊最高
スマホ・震災・コロナ以前のECフィルム的な側面はあるけど、2008の人権感覚がやばすぎる
ばなな

ばななの感想・評価

3.8

このレビューはネタバレを含みます

なんだかぼろぼろ泣いてしまった
最近身内が亡くなったからかな

やたら友人や奥さんから“あんな仕事”呼ばわりされてるのが本当に謎でしょうがなかった
人のほんとうの最期、もう2度と触れることができなく…

>>続きを読む
キリン

キリンの感想・評価

4.0
高校生の時に観れて良かった。
生と死をハッキリと忠実に描く。
死に向かって生きることを実感できる映画。
黒猫式

黒猫式の感想・評価

4.0

新所沢レッツシネパークさよなら興行にて鑑賞。
やはり劇場で観ると久石譲楽曲もなお染みる。
そして納棺師の美しい所作もスクリーンに映えます♪

チェロ奏者からの転職というのも効果的。

この素晴らしい…

>>続きを読む
Kakka

Kakkaの感想・評価

-

銭湯のお母さんが亡くなった時に、首にいつも巻いてたスカーフつけてあげたの良かった。

亡くなった方に対しても尊厳を守り、きめ細かい配慮を目の当たりにした人はそれを理解し、見たことない人は偏見でものを…

>>続きを読む
Sai

Saiの感想・評価

3.6
特殊な職業につくことになった主人公の様々な葛藤を描いたドラマ。人の死が静謐に流れていく中で、淡々と仕事をする様子に感動を覚えた。
Wulong777

Wulong777の感想・評価

4.6

このレビューはネタバレを含みます

- 嗚咽でるレベルで泣いた。本当に涙が止まらなかった。
- 死を意識することが最近少なくなっているけれど、たぶん人よりは死を意識することが多いからか、最後の瞬間というのを美しくする納棺士に感銘を受け…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事