おくりびとに投稿された感想・評価 - 6ページ目

『おくりびと』に投稿された感想・評価

Hipposky

Hipposkyの感想・評価

3.0

112.2607

夫は納棺師なんです。

役者、本木雅弘の強い熱意により実現した本作、所作の美しさにリアリティと本人の努力がにじみ出ている。ストーリーライン自体はお仕事体験ものに沿った流れだが、舞…

>>続きを読む
雅

雅の感想・評価

3.8

しっとり悲しい系かなって思ったけど冒頭からめちゃくちゃ笑った。笑い要素なんてあると思わなかったから結構コメディーでびっくり。(いい意味で)

松竹の中では一番好きかも。
お茶のCMでしか見たことなか…

>>続きを読む
遺体を棺に納める“納棺師”という職業を通して、様々な死と向き合い人生をみつめるヒューマンドラマ。主演の本木雅弘と広末涼子が好演。厳粛な雰囲気のなか、コミカルな場面もあり、良い作品でした。

このレビューはネタバレを含みます

山崎努と笹野高史が良い👏
お父さんの手に石が握られていたのはうるっときてしまった。
立派なお仕事。
ナオキ

ナオキの感想・評価

3.8

 葬式というのは死んだ人の為というより残された人のためにおこなう儀式。
 これは親父が死んだ時に僕が感じた事だが、親しい人との別れは一生記憶に残るものだ。
 そんないくつもの残された物たちと亡くなっ…

>>続きを読む
ごま

ごまの感想・評価

3.7

今月で閉館する中洲大洋で。

大学に行かなくても就ける仕事だからと下に見てはいけない、全てありがたい仕事なんだと父親が常に言っていたのを思い出す。

仕事、ドラマ化は綺麗ごとばかりで、理想をそれとし…

>>続きを読む
A8

A8の感想・評価

3.1

2008年制作
あれからもう16年とは時の流れの早さと
なぜか迫り来る残酷さを知る。

今年は「PARFECT DAYS」がノミネートされたアカデミー賞国際長編賞だったが、
惜しくも受賞ならず、、

>>続きを読む
OS

OSの感想・評価

3.8

このレビューはネタバレを含みます

中洲大洋で鑑賞!
納棺師という特殊な職業に着目している点が良い。テーマは重いけど独特のユーモアがあり、案外観やすかった!
本木雅弘の所作がとても美しく、死者へのリスペクトを感じました。相当練習したん…

>>続きを読む
patty7610

patty7610の感想・評価

3.6

いやあ全然なめてたなあ。ごめんなさい。面白かったです。職に貴賎なし。そうはいっても世に偏見ははびこる。納棺師という職業がそこまで忌み嫌われるかはあまりピンとは来ないけれど、やれと言われて躊躇すること…

>>続きを読む
地元が舞台でずっと見たいと思ってたけどようやく視聴。初めての現場のシーンのリアクションとその後の銭湯のシーン笑った。最後は納棺師として認められて良かった。

あなたにおすすめの記事