おくりびとに投稿された感想・評価 - 8ページ目

『おくりびと』に投稿された感想・評価

ちゃや

ちゃやの感想・評価

4.2
葬式って常に泣けるもので、ずっと泣いてしまった
物語ってより、シチュエーションがなぁ、ずっと泣かせてくる
ちいちゃな頃に観た記憶がある
ちょっとエッチなシーンあった記憶がある
まむ

まむの感想・評価

4.2

祖父が亡くなった時納棺師さんを前にして、祖父母の家のテレビの下におくりびとのDVDが置いてあったことを思い出した。幼かったから「死」を題材にした映画を進んで観なかったが、身近な人の死を経験し、生きて…

>>続きを読む
奥さんの地元がロケ地ご近所のシモナカさんのおすすめ。号泣でした。

納棺前に遺体を綺麗にする納棺師を題材にした非常に物珍しいお仕事ドラマ。地方の寂れた日本家屋の町並み、畳の上での日本式仏葬の所作等のエキゾチシズムが欧米でウケたようで、本作はアカデミー賞外国語映画賞を…

>>続きを読む
似太郎

似太郎の感想・評価

3.6

リアルタイムで映画館で観た後「これは褒めるような映画ではないな!💢」とキレた作品。アカデミー賞獲っても数年経てば風化する内容でちっとも心の琴線に触れない。

小山薫堂の書いた脚本が大いにあざとく、ラ…

>>続きを読む
maro

maroの感想・評価

3.4

原作既読。原作はどちらかというと死生観におも気が置かれていたような気がするんだけど、かなり前に読んだのでどうだったか。
結構ベタなストーリー展開。
本木雅弘と広末涼子が美男美女すぎて現実味がやや薄い…

>>続きを読む
ライ

ライの感想・評価

-
そういう仕事もあるんだと勉強になった
死を取り扱っていてどんよりした映画かと思ったけど笑えるシーンもありつつ楽しんで見れた
U

Uの感想・評価

4.5
無駄が無かったのか、あっという間
教養として見ておくべき映画だと感じた
花椒

花椒の感想・評価

4.1

シネパークで楽しむ最後の映画たち@新所沢レッツシネパーク

モントリオール国際映画祭最優秀作品賞
アカデミー賞外国語映画賞受賞(日本初)

モントリオールの受賞を聞いて劇場で一度、テレビ地上波で一度…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事