多分駄作なんだけどロメールの細部へのこだわりが凄いからかなぜか面白くて観れちゃう
オジェ、リヴィエール、ドンバール、バロー、アンヌ…といったロメールの他作で出てきた女優が大集合してるのも俺得すぎ
演…
実はあまり読まれていない傑作をロメールが散文ではなく、韻文に。
たしかに彼らしくない作品だが、それさえ無視すれば面白い作品だと思う。
なるほどMerci は「御慈悲を」でBonjourが「良き日」…
ロメールらしさはなく、ブレッソンというより後期ロッセリーニっぽい。
まあ一騎打ちシーケンスはランスロ思い出したけど。
開始10分くらい雰囲気ノレなくて、とんでもねえ学芸会に紛れ込んだ気がしていたが…
中世の子供っぽい魅力に満ちたフランス的なミュージカル🌼ロメールによる異色時代劇♬*.+゜
なんと言っても舞台がオールセットなのが素敵だし、大掛かりなセットが可愛すぎる✨中世の細密画のように平板な画…