う〜ん、昭和のメロドラマ。それを観る方にもノスタルジィと感じるか、感じないか…私にはちょっと💧2時間ドラマの感覚?と思いきや2時間45分もある💦長すぎでしょ。
人気作家である綾瀬慎介がホントの自分・…
このレビューはネタバレを含みます
WOWOWで視聴。92年公開の大林宜彦作品。
当時はまったく興味なかったが、WOWOWで大林監督作品がまとめて放送されてたり、80~90年代の懐かし邦画が放送されているので視聴。
ㅤㅤ
いろいろ学…
幾つになっても子供の頃の嫌な思い出というものは忘れられないものである。
一時期、舞台で流行ったような構成と演出の本作品。
大林監督の作風には、もろ合成とわかるようなチープな映像が頻繁にでてくる。…
『さびしんぼう』に似た作りだが、開き直ったかのようにロリコンが連呼される。
勝野洋のイメージが変わってしまいそう。
街の高低を一望するような小樽の景観は見ごたえあり。
全くセンスの合わない大林映画…
この監督とジブリの宮崎駿監督にソノケがある匂いはしてたけど、ここまで来たらもう個人的には受け付けられなかった。
いくら叙情溢れる雰囲気と街の風景等が良くても、ヒロインにあそこまで露骨にやらせたらダメ…
青春時代への美しい懐古に身を浸したい気持ちと、独りよがりのおっさんとそのおっさんを受け入れてくれるというあまりに理想化されすぎた少女像の気持ち悪さ、を観ている間行き来した結果、気持ち悪さが勝つ。
勝…