愛を読むひとの作品情報・感想・評価・動画配信

愛を読むひと2008年製作の映画)

The Reader

上映日:2009年06月19日

製作国:

上映時間:124分

ジャンル:

配給:

3.7

あらすじ

みんなの反応

  • 多感な時期に出会った人の影響力と、出生や教育の格差と、戦争と。
  • 自分の中の正義とプライドを捨てずに罪を被ること。
  • 話すことと話さないことでどちらが救いになるのか。
  • 切なくて哀しい。ただの恋愛映画じゃなかったのが良かった。
  • 年の差とか立場環境の違いとか、時代の理不尽さとか…邪魔なもの、邪魔するものを取っ払った時に残るものが、愛なんだと信じたい。
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『愛を読むひと』に投稿された感想・評価

内容(「キネマ旬報社」データベースより)
ケイト・ウィンスレットがアカデミー賞主演女優賞を受賞したラブロマンス。第二次大戦後のドイツ。15歳の少年・マイケルは年上の謎めいた女性・ハンナと激しい恋に落…

>>続きを読む
ほんとに好きなんだわ、この映画。

問題なのは文字を知らないことではなく、
自分を語る「言葉」がないことなのでは、
そんな思いを抱かされた。

もうひとつは、自分の現実に向き合うこと、
それができないがゆえの不幸ということ。

ハンナ…

>>続きを読む
4.0

ことによると、この1人の女と1人の少年を、僕自身の宿命として同時に生きてきたところがあり、また、この映画に惹かれる人はみな、同様の風景をどこかしら持っているのではないか。

ベルンハルト・シュリンク…

>>続きを読む
足跡
5.0
なんか、正直どうせおもんないやろって見る前思ってたけど普通にブチ抜かれた

やはり声というメディアは境界線をなくしてドロドロに溶け合うエロメディアなんだな
ケイトウィンスレットの傑作
ケイトウィンスレットすごい
みく
3.6
過去視聴
多分また見る気がする

あなたにおすすめの記事