タレンタイム〜優しい歌に投稿された感想・評価 - 153ページ目

『タレンタイム〜優しい歌』に投稿された感想・評価

JJ

JJの感想・評価

3.3

コンテストを通して、青春・恋それぞれを取り巻く環境からマレーシアのその当時を表していると思いました。甘酸っぱい、少し画像が荒ているのが逆にリアルだった。体育館の照明が点いて始まったので終わりはそうだ…

>>続きを読む
ナッツ

ナッツの感想・評価

3.7

Filmarks映画試写会にはじめて応募して、運良く鑑賞することができました。

若く希望を滾らす少年少女の青春物語。
どの歌も素敵だったけど、特にハフィズのオリジナルソングが好きでした。

なんだ…

>>続きを読む
KINO

KINOの感想・評価

5.0
困難や苦悩はあるけれど、人生の喜びもある。セリフも音楽も素晴らしかった。言葉がないところも感情がストレートに伝わってきた。民族や宗教の壁を越えていく希望が見えた。
ゆっけ

ゆっけの感想・評価

4.5

時間が経つにつれて、映画の良さがわかり、感動が増幅されます。「伝説の映画」と言われ、たくさんの人に愛されていることが分かりました。

マレーシア映画です。
普段、アジア系の映画は観ないのですが、とて…

>>続きを読む

試写会にて鑑賞しました。
初めてのマレーシア映画。
初めに言語についての注意書きがあったので言語に注目しつつ鑑賞しました。
中国語を話しているかと思ったら他の言語も話していて、1人で何カ国も話せるな…

>>続きを読む
ちはな

ちはなの感想・評価

4.0

『君を傷つけないと約束したら ずっとそばにいてくれる?』

8年の時を経ての劇場公開
試写会 行かせていただきました
(シネアーツ試写室 とっても観やすくて好き♡)

ピュアだぜ 全くもってピュア

>>続きを読む
papachonn

papachonnの感想・評価

3.5

マレーシアについて何も知らないに等しかったので、序盤はそれぞれの登場人物の状況や、習慣や文化に追いつくのが大変な部分があったけれど、それこそがこの作品の魅力にも繋がっていることに途中で気が付きました…

>>続きを読む

完璧。
挿入歌が挿入歌であるだけでなく、劇伴という言葉をも超えていくかのように、それが地に足のついた形で映画とともに流れる。ボリウッド的なコンテンツ産業とは対極にあるミュージカルのナチュラリズムと言…

>>続きを読む

Filmarks試写会にて。

「国境が嫌い」という、亡きヤスミンアフマド監督の意思が強く表れていた。

これからの課題を提示した2人の恋と宗教や民族を越えた友情…。
後者は監督の理想として最後のシ…

>>続きを読む

民族や宗教が違うからと反対する家族、違っていても娘を信じ応援する家族。
結果を出さなきゃ意味がないという家族、結果ではなくベストを尽くせばいいという家族。
相反する家族だか、共通しているのは家族を一…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事