ベスト・キッドの作品情報・感想・評価・動画配信

ベスト・キッド1984年製作の映画)

The Karate Kid

上映日:1985年02月16日

製作国:

上映時間:127分

3.6

あらすじ

みんなの反応

  • ミヤギ先生のキャラクターが魅力的で、彼の修行方法が印象的だった。
  • ストーリーが分かりやすく、ハートフルな雰囲気が良かった。
  • コブラ会の悪役たちがカッコ悪くて面白かった。
  • 空手の技術や修行について描かれており、子供心をくすぐる映画だった。
  • ジャッキー・チェン版も面白いが、オリジナル版の方が好みだった。
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ベスト・キッド』に投稿された感想・評価

ryoma
3.8
このレビューはネタバレを含みます

1984年製作。

ダニエルこの時なんと23歳。
幼い青年やってんな。
ひ弱なイメージやったけど
改めて観ると意外とタフでワイルド。
そしてスタイル良すぎ、親子似すぎ。

ミヤギさんがよくウルっとき…

>>続きを読む
の
-
2025:279

いじめを受ける少年を空手の達人が鍛え立ち向かう物語。
非常にシンプルなストーリーですが、“強さ”とは何かという明確なテーマがあります。
忍耐と鍛錬、少しのビギナーズラック。
そこに苦い屈辱と甘酸っぱ…

>>続きを読む
T
4.8

2025年の目で見る『ベストキッド』のいいところはヒロインのアリがダニエルさんのトロフィーじゃないところだ。

2人はは初対面からいい感じで、ミヤギさんからカラテを習う前からもう相思相愛。試合の前日…

>>続きを読む
3.0

実は反戦映画? 戦時中に日系人であることを理由にかなりつらい目に遭ったであろうミヤギに導かれて、軍隊仕込の(?)イカれた空手軍団を倒していく。すべてはバランス……。ミヤギが奥さんの遺影の前に酔い潰れ…

>>続きを読む
Luna
4.3
「ダニエルサン」
昭和のアメリカの感じが良き
そして空手という異色のコラボも又良き
そこに女と言う複雑な恋愛もあり
ドーン🫵
やっぱり、セリフ入るほど見返してる中国のリメイク版の方が好きやな。主人公のユニークさとか修行の過程とか。まあアメリカンなノリとテンポは良かった。
3.5

ラルフ・マッチオ、見た目も動きも全く強そうじゃないけど、かわいい
スパイダーマンになりたての時のトムホみたいな可愛さがある

「道を歩く時 右端は安全だ 左端も安全だ 真ん中を歩けば必ずひかれて グ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事