スパイクス・ギャングに投稿された感想・評価 - 3ページ目

『スパイクス・ギャング』に投稿された感想・評価

正統派の西部劇。展開は悲惨だが、おもいでの夏のゲーリーグライムスとアメリカングラフィティのロンハワードとチャーリーマーティンスミスという青春映画の三人組。
それにリーダーとか鬼軍曹のイメージのリーマ…

>>続きを読む
ねこ

ねこの感想・評価

3.7

清らかなものが穢されていく様は、本当に痛々しい

大人の男への試験を受けるには、三人はまだ幼すぎた
夢も希望もあっという間に打ち砕かれ、彼らの身なりはみるみる汚れていくのだが、心はそうはならない
だ…

>>続きを読む
映画猫

映画猫の感想・評価

3.5

2022-140

恩は必ず返す姿勢とか義理堅さも含めて、ウィル達はスパイクスに憧れていたんだろうなと
3人が良い意味で変わっていく事も、3人の結末もどちらもスパイクスとの出会いによってそうなったと…

>>続きを読む
犬

犬の感想・評価

3.3
指図

流れ者の老銀行ギャングと3人の少年の愛情と憎しみを描く西部劇

関係性

いろんな教え
人間模様が良かったです

コミカル
荒野の感じも

銃撃戦
展開はまあまあでした

このレビューはネタバレを含みます

The Spikes Gang
世界は広い
It's better than starving.
Three birds in the cage.
「追われてて よく見てない」
昔は抜歯も大変だ…

>>続きを読む

叙情西部劇の佳作。ただ俺は男だからけっこう共感できるしリー・マーヴィンかっこいいと思うけど女性が見て面白いのかねこういうストーリーなどと思いつつFilmarks見てみたら超高得点付いててびっくり!面…

>>続きを読む

血を流して倒れている男ハリー・スパイクスを3人の農村の青年が助ける。
その後、スパイクスはお尋ね者だと知ったが、3人はアウトローに憧れる。
西部劇映画。アウトローのスパイクスとアウトローに憧れ、悪に…

>>続きを読む
lag

lagの感想・評価

4.1

青年三人は田舎を出て流れ旅。初めての銀行強盗は馬に引き摺られ札束もばら撒きやがて留置所。師匠と再会。射撃を教わり眼鏡も選んでもらい服も整える。寝て食べて。水辺でじゃれる。銃弾と血への慣れ。過ぎゆく二…

>>続きを読む
やーち

やーちの感想・評価

3.0
男の滅び。恩なんてものは貸し借りでしかなく、そこに情などない。

 若者の挫折と悲哀。序盤から中盤にかけては割と牧歌的。ただラストの展開はフライシャーらしい突き放し方をしている。個人的には仕事人の苦しみを煮詰めたような「センチュリアン」の方が好みではあるが楽しめは…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事