マジェスティックに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 7ページ目

「マジェスティック」に投稿された感想・評価

コロラドの大農場を舞台に、ひとりマフィア組織に立ち向かう元レンジャー隊員の農夫。いちばん大切なのはスイカの収穫。道なき道を走るフォード・トラックが凄い。"MAJESTYK BRAND MELONS"…

>>続きを読む
丸木

丸木の感想・評価

3.8
ジムキャリーの『マジェスティック』と間違えて見たけれど、結構面白い映画だった
殺し屋ははじめ頼りないが、中盤は本気
終盤はけなげ
マヒロ

マヒロの感想・評価

3.5

ちまたに溢れる『コマンドー』『96時間』『イコライザー』などの、"オッサンを怒らせたらとんでもないことに"系映画の系譜に繋がるような作品。

今回の怒らせたら怖いオッサンは、チャールズ・ブロンソン演…

>>続きを読む
Aka

Akaの感想・評価

3.5

友人がやたらと「マジェスティック」をおすすめしてくる。ちょっと気になり出す。テレビ欄にタイトル発見。やった!ラッキー!
…同じ「マジェスティック」違いでした。私はジム・キャリーのほうを観たかったのよ…

>>続きを読む

16106『マジェスティック』「うーん、マンダム!」のチャールズ・ブロンソンがむっちゃかっこいい! 作品の中で、彼が着てたジャケット、Leeの101ライダースかなあ?襟が少し違うかなあ?気になるなあ…

>>続きを読む
主人公のスイカ野郎が命を懸けてスイカを守るお話。だいぶ、ざっくりまとめてしまいました。笑
めちゃ強な主人公が悪を懲らしめる、スカッとする作品は好きです。
梅田

梅田の感想・評価

3.4

チャールズ・ブロンソン演じるスイカ農夫が一人でギャング団と張り合うというブッ飛びっぷり。何人も殺してるヒットマンと比べても明らかにブロンソンのほうが悪人ヅラだし貫禄もあって笑える。アクションシーンは…

>>続きを読む

スイカ農場をひとりで経営するブロンソンが収穫期の日雇いの悶着から殺し屋に狙われて…ラストは通常運転。序盤は白人労働者と移民の関係や農繁期の日雇いブローカー事情なんかの作劇が面白かったが、なにせ安定の…

>>続きを読む
たたみ

たたみの感想・評価

3.6
チャールズ・ブロンソンが苦手な人でも見やすい映画。

スイカ農場主なのに、なぜこんなにキレ者なのかが不明ですが、一般人が知恵と運転テクで悪者をぶちのめす。

スカッと!
映感

映感の感想・評価

3.3
まえに「スーパーマグナム」ってのをみた印象から同じような話だった。無法者を撃退するヒットマンより怖いスイカおじさん。
単純で見やすい

あなたにおすすめの記事