新選組に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『新選組』に投稿された感想・評価

三國連太郎の芹沢鴨と佐藤浩市の芹沢鴨がそっくり。

新撰組史の解釈としてはオーソドックスで、端折れるところを端折ってなんとかまとめたかんじ。テンポよくみられる。
中村梅之助が素晴らしい。
3.2

三谷幸喜の大河ドラマ『新選組』が、本作品にインスパイアされたことがよくわかります。
サクサク進んでいくので、ダレることはありませんが、近藤勇は年上過ぎ、土方は残念ながら小林桂樹さんとは風貌が異なるた…

>>続きを読む

大河ドラマ「新選組!」を知っていると、今作がかなりドラマの方に影響を与えてるのがよく分かる。今作で三國連太郎が演じた芹沢鴨は、ドラマでは息子の佐藤浩市が演じているし、オマージュされた場面もいくつか出…

>>続きを読む
.
3.7

近藤が活躍する新撰組映画。遊びは無いが教科書的で、オタクが過去の新撰組創作の変遷を辿る為に見る作品といった印象。

過度に勇ましく男らしい近藤勇像が逆に新鮮で面白い。この頃はまだ土方や沖田よりも近…

>>続きを読む
ぜろ
3.4

昭和の新選組映画。
キャスト陣みんな超がつくほど渋いw
近藤、沖田は割とありだけど土方、山南はなんか違うなってなっちゃった…
土方とか写真まで残ってて断トツなイケメンなんだから一番カッコいい人にや…

>>続きを読む
3.5

【誠とは】

歴史も登場人物も、ほとんどの俳優も知らないとなると、内容がさっぱり分からず、調べながら鑑賞。随分勉強になりました。

時系列には手を加えており、主人公近藤勇を勇敢で品行方正なヒーローと…

>>続きを読む

割りとど真ん中な正統派新選組映画だった。
清河八郎からの離反に伴う壬生浪士組結成から甲陽鎮撫隊壊滅と板橋の刑場に露と消えた近藤勇の最期まで、芹沢派暗殺、池田屋事件、河合耆三郎切腹、山南敬介脱走、油小…

>>続きを読む
lag
3.7

規則破りの切腹もできないなら生かして家に帰すのがせめてもの情け。長州の回し者や反乱分子は例え身内であれ見つけ次第斬る。些細な失敗でも油断したら隊士として弔うことは認めず期限は延ばさず命乞いも聞かず粛…

>>続きを読む
maya
3.2

やっぱりチャンバラ、切腹、武士道って今の時代に見ると滑稽になっちゃうな...時代が変わったのは良いことだと思う。法度を発表するとことか、(や、全部切腹とか雑だな?)て感じだったし、映画「切腹」見た後…

>>続きを読む
AONI
3.5

明るい喜劇調の時代劇を得意とした沢島忠が、このような殺伐とした題材を手掛けたことが、なんだか寂しい。

主役の近藤勇を立てる為に、新選組の暗黒面を一手に引き受ける冷血漢・土方歳三。不似合いに思われた…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事