プライドと偏見の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『プライドと偏見』に投稿された感想・評価

約600ページもある原作本(もちろん翻訳されたもの)を読んでから見たので歴史背景を良く理解できました。おしゃべりな母親や不器用なダーシーやナルシストなコリンズなど、原作のイメージ通りに映像化されてい…

>>続きを読む
A
3.4

2度目の鑑賞。随分前に観たきりだったけど、こんなに面白い映画だったのか!結構笑えた。次から次に、おっ!というキャスト登場の連続。この時のキーラナイトリーがいちばんいいかも。

2025 No.196…

>>続きを読む
5.0
好き。観始めて1秒で好きだって予感した。
り
3.2
高慢と偏見、このタイトル、そういうことね。あくまでもエリザベスとダーシーが主人公。
3.8
キーラ美しいです❤️
せぁ
3.6

続けてキーラ作品を

5人姉妹に良い縁談を望む母親
ちょっと出しゃばりすぎとか
図々しいというか
お節介とか思う半面
相続権のないこの時代ならではなのかな

そんな母親を見てたからか
キーラの金持ち…

>>続きを読む
映像がきれいだった。それ以外にも女性の複雑な気持ちとか、勝気な女性の気持ちとか、女性が観て共感できる映画だったかも。
KK
3.0
誰にも共感できないまま終わった。

『高慢と偏見とゾンビ』という、なんか吸引力のあるタイトルを発見し、基本形を知ろうと思ったが活字を追うほどの気力はなく、試しに95年版のドラマを観たら、ちょっと怠さを感じてしまったので、ここに落ち着く…

>>続きを読む
メロメロ

あなたにおすすめの記事