プライドと偏見のネタバレレビュー・内容・結末 - 10ページ目

『プライドと偏見』に投稿されたネタバレ・内容・結末

ラストシーンの景色が信じられないくらい美しかったことだけすごく覚えてる。

プライドと偏見、色々なしがらみが邪魔をして相手の本質を見ようとしないのはもったいないことだと思う。と、わかってはいても実際はきこえてくる噂とか相手を取り巻く家族などの環境で判断してしまうことは現代で…

>>続きを読む

女性は家柄のいい身分の高い男性と結婚することが唯一の幸せという時代。舞台はイギリス。中流層の家の娘、エリザベスがヒロイン。近所に大富豪が越してきて姉のジェーンといい感じになるが、親友ダーシーがそれを…

>>続きを読む

たしかにプライドと偏見だったなあ!
頑固で、自分の意見はしっかり主張して、でもお互いにまわりの人を思いやって愛してて
いいねえ
そして、自分がこういう結婚とか愛とかがテーマの作品を楽しめる歳になった…

>>続きを読む

め、めちゃくちゃおもしろかった....

始終無駄がない主役二人の間に交わされる知的な会話が心地よい

エリザベスがめちゃくちゃ良かった。めちゃくちゃ綺麗だし頭いいし自分をはっきり持ってて。お姉さん…

>>続きを読む

想像してたのと違って割と軽く観れるハッピーな映画だった
ふつうに入り込める良いラブストーリー
この時代の世の中の理不尽さやしがらみがよく分かった
風景や描写が美しかった
好きでない人と結婚しても割と…

>>続きを読む

傲慢と善良を読んで、ふとこの映画のことを思い出して観たくなった。
中学の授業で見せられた時は正直全然分からなくてなんとなく朝陽のシーンあったなあって感じだったけど、私も歳をとったみたい。笑

素敵だ…

>>続きを読む
近世ヨーロッパの世界観。タイタニックと似たところがあるかもしれない。
「家」に縛られた時代があるのだなぁと
愛しすぎる苦しさから救ってくれっていうプロポーズ素敵ぃーーん


最近は昔のイギリス舞台の映画が好き

家のためにお金持ちと結婚しないとダメやけど
社交場では軽蔑されてしまうような身分の一家の話

ダーシーの母が主人公を侮辱してるとき
パシッと言い返してて
それ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事