プライドと偏見のネタバレレビュー・内容・結末 - 9ページ目

『プライドと偏見』に投稿されたネタバレ・内容・結末

久々に見返した!
以前は結婚が自分から遠い場所にあって、王道ロマンスだな~というくらいの感想だったけど、今は身近にあるからジェーンもエリザベスも誤解が解けて好きなひとと一緒になれて本当によかったねえ…

>>続きを読む
推しが好きだと言うから観た。
これをみた時期は好きな映画として真っ先に挙げるくらい、雰囲気も内容も好きな作品。作品の時代のドレスや舞踏会もすてきだし、最後の真っ直ぐな愛の告白を忘れられない。
見たことあったかも
誤解が解消され二人くっつくハッピーエンド

まず近代イギリスの再現が美しい。衣装に建物、自然と細部が凝っており、役者陣の英語も古臭い上品な英語。前半は美しい世界観と姉の恋愛模様、そしてダーシー氏の不気味さに気を取られていると突然の告白。後半は…

>>続きを読む
今まで観た恋愛映画の中で自分史上一番だったかも。

キーラ•ナイトレイ、綺麗すぎる。

途中すれ違いが切なかったけど、最後ハッピーエンドで良かった….

また観たい。

寡黙でぶっきらぼうな人は誤解を招きがちですが、雨の告白シーンはキュンときましたね。
昔はデートもしないのに結婚しちゃうんだなあ。
美しい旋律のピアノ曲と風景が静かに合っていて素敵でした。
キスシーン…

>>続きを読む

あまりに軽薄な妹とか、ちょっと古臭いかな〜と序盤は思ったけどめちゃくちゃよかった。お父さんに彼が好き、愛してる、みたいなことを伝えるシーンがとにかく良い。ダーシーの告白も好きだし、視線とか手とかのや…

>>続きを読む

5人姉妹の貧しい貴族家庭。
長女ジェーンを見染めたお金持ち貴族ビングリー。
次女エリザベス(キーラナイトレイ)と険悪な仲の大金持ち貴族ダーシー。
母親は娘たちの縁談に必死。
父はのんびり優しい(ドナ…

>>続きを読む
ラストシーンの景色が信じられないくらい美しかったことだけすごく覚えてる。

プライドと偏見、色々なしがらみが邪魔をして相手の本質を見ようとしないのはもったいないことだと思う。と、わかってはいても実際はきこえてくる噂とか相手を取り巻く家族などの環境で判断してしまうことは現代で…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事