プライドと偏見のネタバレレビュー・内容・結末 - 8ページ目

『プライドと偏見』に投稿されたネタバレ・内容・結末

鑑賞後も特典映像の撮影日記を観て、ベネット家が愛しくて続きが観たくなる様な作品になりました。
ロザムンド・パイクが長女でキーラ・ナイトレイが次女、その下にジェナ・マローンとキャリー・マリガンがいる姉…

>>続きを読む

友達に勧められて見た作品。勧められたから少し期待していた部分もあって、期待ほどではなかったかなという感じ。でも、美しい作品というか、人間誰しもが大なり小なりプライドと偏見を持っていると思うし、それ…

>>続きを読む
題名がとても好き。舞踏会の長回しすごかった。いろんな「滑稽」の演出がおもしろかった。コリンズを振った後にエリザベスを追うお母さんの前のアヒルとか。ダーシーは素直だね。素直っていいね、素直、、。

ダーシーは高慢でエリザベスが偏見なわけだけど、ダーシーは偏見でエリザベスは高慢なんだよね、最後エリザベスが父親にとても似てるっていうシーンがあった通り。

英文科の学生として義務感でやっと観たけど、…

>>続きを読む


音楽も18世紀の衣装も素晴らしかった。
セットもとんでもなく豪華だ。
結婚の作法みたいなものは時代を感じるが、本人よりも周りや家族がヒステリックになり、金切り声を上げるのは昔も今もあんまり変わらな…

>>続きを読む
キャサリン夫人みたいな、ぶっ飛ばしたくなるようなキャラがこういうストーリーには欠かせないな〜

ああ…美しい。
この時代の世界観といい、淡い色のドレスと品のある作法とか…もう色々美しかったな…

女性の幸せが“結婚”であるかのようだけど、2人の姉妹は本物の愛を見つけて一緒になれたのだから素敵だ…

>>続きを読む
ダーシーの途中から素直になる感じが可愛らしくて久々にドキドキした!!
キーラナイトレイが美しくどの場面でも映えていた
最後のパパのシーンと朝日のシーンが印象的
ピアノの曲が終始良い!!
エリザベスの頑固なところが自分と重なり、見ていて勇気をもらえる映画だった。
映像がとても綺麗だった。
最後の朝日をバックにキスをするシーンがとても好き。


大まかなストーリーは王道なラブストーリーって感じ。

エリザベスは人を見下した物言いが多いし、周囲の話から偏見を持ってダーシーを誤解した見方をしている。ダーシーも金持ちなせいか他人を愚かだと見下し…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事