マッチ工場の少女に投稿された感想・評価 - 27ページ目

『マッチ工場の少女』に投稿された感想・評価

マッチ工場で働き僅かな賃金で母親と義父を養う女性の不幸な物語。
昨年末に観た「枯れ葉」のアキ・カウリスマキ監督の労働者3部作と言われる1作であるが枯れ葉同様笑ってはいけない展開であるにも関わらずやっ…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

🎙💵👗🛏🤰✉️🐭💊
やってること女版チー牛すぎてキツい
あんな訳アリ家庭環境じゃ無理もないが。
男に同情しちゃうね…

前二作と比べて暗い終わり方に見えるものの、彼女にとっては解放であって、ムショの…

>>続きを読む
最近立て続けにカウリスマキ見てるけど本当すごい
しかも70分!

ちゃんとイイ感じのバンドも出てくる

昔から好きだけど改めてカティ・オウティネンは特異なキャラクターの名優だなと感心した


たくさんのマッチが回転し、仕分けされてひとつの箱に入り完成していく工程を眺める

少ない給料で家族を養わなければいけないイリスには息抜きをする余裕もない
今の生活から抜け出したい気持ちもあるけれど…

>>続きを読む
JM

JMの感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

カウリスマキの名前がどうも覚えにくい。カウリマスキなのかカリウスマキなのか分からなくなる。あれこれ考えてるうち、
アコ・カワリマスキとか、ダレ?みたいな名前が頭の中に。。。
労働者3部作の3作目との…

>>続きを読む
紅茶

紅茶の感想・評価

3.3

クズ男を殺鼠剤で殺したところまでは復習劇っぽかったのにそのすぐ後に関わりのなかった酔っぱらいの酒にまで殺鼠剤を入れたあたりから人を殺すことの躊躇がなくなってて「無敵の人」感が出ていて面白かった。
親…

>>続きを読む
moran

moranの感想・評価

4.2

労働者三部作の中で最も暗く、圧倒的に好きだった。
『枯れ葉』内のラジオ然り今作のニュース映像に出てくる天安門事件然り、カウリスマキにとっての映画の意義というか、社会への静かな怒りというか、そんなもの…

>>続きを読む
主人公と顔の造形は違えど、表情がすごく似ている気がしたので、めちゃ感情移入して見ちゃった
sekirin

sekirinの感想・評価

3.6
労働者三部作の一つ。ただ内容は敗者三部作に劣らない悲痛さ。
この監督の作風なのか、固い表情と口数の少なさがそれを助長する。
松本

松本の感想・評価

4.2
母親と義父が死んでいくのをタバコ吸いながら凝視するところでラジオのチャンネル変える動作があったけど、ある意味極限の状況下でもああいう動きすることに妙な説得力があった

あなたにおすすめの記事