甘い生活に投稿された感想・評価 - 8ページ目

『甘い生活』に投稿された感想・評価

トウジ

トウジの感想・評価

4.8
意識の上書き。耽美の一定から逸脱できない。その渦の中に輝く刹那的な美しさ。
ノノ

ノノの感想・評価

4.7

たまらん、、、。思ったより分かりやすい。マッダレーナが子猫を頭に乗せたりトレビの泉に入ったりと自由奔放な様子が幻想的だ。あと、最後に数人で海に向かってフラフラと歩くショットが好き。友人のスタイナーが…

>>続きを読む

「甘い生活」

ゴシップ記者である主人公から見た世界の話。3時間の長尺の中で様々なシーケンスが入り混じっていて、それぞれが非常に独立性を持っているのでオムニバス形式の映画とも言えるのかも知れない。

>>続きを読む
自分にはまだ早すぎた
カルオ

カルオの感想・評価

3.2
☆映画イラスト↓
https://www.instagram.com/p/Be23b0XBRM4/?hl=ja

記録
山田

山田の感想・評価

4.5

延々と続いた虚無の生活に一条の光が差し込むエンディング。
遙か昔に失われた情熱、無垢さを少女の中に見るマストロヤンニの諦観の表情が素晴らしい。

伊丹十三の「タンポポ」に出てくる牡蠣の少女のエピソー…

>>続きを読む
qwerty6

qwerty6の感想・評価

4.1

1001
BFI_100
music by Nino Rota
Bach
《Toccata und Fuge in d-Moll BWV565》
“Il sesso ti dà potere”
i…

>>続きを読む
Yuria

Yuriaの感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

フェリーニ監督の作品はやっぱり難しいです。またもや途中眠くなりました。解説を見て、なんとか理解できました。

挨拶のように女性を口説いているマルチェロですが、遊び歩くのであれば彼女を作るなと言いたく…

>>続きを読む

フェデリコ・フェリーニ映画祭で。
何となくコレはスクリーンで観なくては、と長年考えていたイタロクラッシック。
三時間の逃避行、ドルチェ・ヴィタ。
老婦人が多くて驚いた記憶。
ウチの母親だと30分とも…

>>続きを読む
長いし難しい作品

あなたにおすすめの記事