ハリー・ポッターとアズカバンの囚人の作品情報・感想・評価・動画配信

ハリー・ポッターとアズカバンの囚人2004年製作の映画)

Harry Potter and the Prisoner of Azkaban

上映日:2004年06月26日

製作国:

上映時間:142分

4.0

あらすじ

みんなの反応

  • 伏線が多く、ストーリーが面白い
  • ゲイリーオールドマン演じるシリウスブラックがかっこいい
  • 2階建てバスやディメンターが印象的
  • ハリー達が成長して大人びた印象
  • 上級呪文の「エクスペクト・パトローナム」が登場する胸アツな回
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ハリー・ポッターとアズカバンの囚人』に投稿された感想・評価

ふぁ
4.1
このレビューはネタバレを含みます

エクスペクト・パトローナムだ❗️
って思いました。

めっちゃ伏線回収してて構成が今のところ一番おもろい。

ハーマイオニーが授業掛け持ちしてるのが鍵になるとは思わなかった。毎回いつの間にかいるのお…

>>続きを読む
yukiy
3.7

みんなが一気に成長した

ルーピン先生の授業が楽しそうで何より
最後の伏線回収が楽しい、
今回はダーク要素が強くてお化けみたいなやつが怖かった
もうそろそろ名前が覚えづらいよ?

(4/1まで義務感…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

【シリーズ】
3作目

【感想】※ネタバレ有
ハリーの見た目が大人に急成長しました。秘密の部屋から2年くらいしか経っていないはずなのに、、。寂しいけど「物語も」大人に顔を突っ込み始めました。

ヴォ…

>>続きを読む
もち
5.0

東京国際フォーラムにて、シネマ・コンサートスタイルで鑑賞したため、更新!
行くことを前日に決めたため、いい席は取れず、2階席でした💦
正直間近である方が、生コンサートであることのよさを、より味わえる…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

『今回の主人公は、ハリーではなく、ハーマイオニー。てか、ロンは何処へ?』
1,2と比べて、何かくらい雰囲気だなと感じる作品でしたけど、自分はこっちの方が好きですね。
調べてみると、監督が変わってたん…

>>続きを読む

1・2作目とだいぶ毛色が違うなと思ったら、やっぱり監督が違うのか…

今作はこれまでと全然違う作風。
初っ端から不気味でグロテスクな雰囲気・演出になってるし、
カメラワークがぐるんぐるんしたり、音楽…

>>続きを読む
鑑賞記録です。

ちょっぴりダークでした。
4.5

やっぱり前の2作が好きなんだよなぁ
監督が代わって全体的に作風がガラッと大人っぽくなったからか、なんとなく暗い印象受けるし、ファンタジーとして頭空っぽにして見れなくなるっていうか、、、
とはいえアズ…

>>続きを読む
boubo
3.5

ハリー・ポッター、3作目。
休暇中、ダーズリー家にいたハリーだが意地悪なおばさんに我慢ならず魔法を使い逃げ出し…。

ダーズリー家から抜け出して、迷子の魔法使いを向かえにきた、ひょろっとした危険なバ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品