〖1960年代映画:サスペンス:小説実写映画化:松竹〗
1961年製作で、松本清張の小説を実写映画化で、北陸地方を舞台に、太平洋戦争直後に端を発する時代の傷痕が生んだ連続殺人事件を描いたサスペンス映…
名匠野村芳太郎監督ということで安心して見なおしてみたらどうにもナレーションの声が小さくて、しかもかなり重要なことを話しているのだが、肝心のところが本当に聞き取れない。崖の上というシチュエーションも相…
>>続きを読む野村芳太郎監督作品だがそこまでの感動や感銘は受けず。
新婚の夫が急に失踪してその足取りを妻が追って行く中で色々とわかってきちゃう話。
終盤ちょっと長いかなと思いましたが、野村芳太郎作品なので序盤…
223.3133
親不知を駆け抜ける汽車の美しさ
断崖に追い詰められると、自主的に全てを語ってくれる系元祖。前半のテンポの良さ、美しい描写と反し、崖からはもっさりする。私が生まれる25年以上前の…
with祖母 地域文化論で教えてもらった映画、私はものすごく好き。厳密に言うと教えてもらったのは広末さんが主演をやっているほうなんだけれども、台詞のかんじからしてこっちのほうが好きだったんじゃないか…
>>続きを読む