ロード・オブ・ザ・リングの作品情報・感想・評価・動画配信

ロード・オブ・ザ・リング2001年製作の映画)

The Lord of the Rings: The Fellowship of the Ring

上映日:2002年03月02日

製作国:

上映時間:178分

3.8

あらすじ

みんなの反応

  • 細部まで作り込まれた世界観と圧倒的な映像表現が魅力的
  • 名言やキャラクターの魅力があり、旅の途中に感動がある
  • キャストや演出が素晴らしく、ファンタジー映画の傑作である
  • スケールが大きく、壮大な冒険RPG的ストーリーに魅了される
  • 長い映画ではあるが、見応えがあり、映像のクオリティが高い
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ロード・オブ・ザ・リング』に投稿された感想・評価

fyodor
5.0
このレビューはネタバレを含みます

「力の指輪」を鑑賞するための予習として改めて観たけど現代にも通じるテーマ、他者を切り捨てる保守や新自由主義は敗北し、多様性こそ勝利する、仲間を大事にする側が勝利する映画だ。

 原作者のトールキンは…

>>続きを読む
ゴラムの登場シーンが印象的
怖いようで
人間っぽさも垣間見せ
可愛くも見え

意志が強いようで
人間に従う感じも見せ
惑わすカリスマ性もあり

ゴラムが話題になった
セリフも真似した
このレビューはネタバレを含みます

幼少期に何度も観たが字幕での観賞は初めて。
改めてこの手のファンタジー映画の頂点はロードオブザリングだよなと思わされる。
この後に「ナルニア国物語」とか出たけどどれも到底及ばないクオリティの高さ。

>>続きを読む

J・R・R・トールキン先生の『指輪物語』を三部作で映画化。
架空の中つ国を舞台とした一つの指輪を巡る壮大な叙事詩。


現在も様々な作品に影響を与え続けている偉大なレガシー。
エルフ、ドワーフ、オー…

>>続きを読む
3.5
このレビューはネタバレを含みます
王道ファンタジー
おもろかった!
出会い、別れ、裏切り
ファンタジーの中にも人間味がある面白い作品だった
めん
-
よき!

ふかづめ!
4.6
このレビューはネタバレを含みます

主人公が剣と魔法で魔王を退治するんじゃなく「指輪を捨てに行く」という設定と、その周りにいる仲間たちが主人公にそれを達成させるために命を賭けて戦う姿に感動させられる。
最初はみんなで出発した旅に影がさ…

>>続きを読む
広大な中つ国を舞台に善と悪の壮大な戦いが始まる。
圧倒的なスケールと細部まで作り込まれた世界観は圧巻。
不朽のファンタジー映画の傑作。

あなたにおすすめの記事

似ている作品