「ライアンの娘」は、20世紀初頭の反英運動下のアイルランドの寒村を舞台にした、巨匠デヴィッド・リーン監督の壮大な愛の叙事詩だ。
教師と結婚した居酒屋の娘が、英軍の指揮官と恋に落ち、スパイ容疑をかけ…
映像がとても綺麗
とっつきにくそうだったけどストーリーもわかりやすく、登場人物にも感情移入しやすく楽しめた。3時間半?はちょっと長いけど…
古き良き映画という感じがして良い物に触れてる感は味わえた。…
素敵な日傘を持てる身分で、村では珍しい定職のある憧れの年上男性と結婚できたロージー。結婚の理想と現実の違いを教えてくれる母親がいない彼女は、枯れ気味夫に急速に興味を失ったいく…突然現れた心に傷を負っ…
>>続きを読む1970年の巨匠デヴィッド・リーンの大作。というか、リーン作品には大作しかないのだろうが。身も蓋もなく言ってしまえば、アイルランドの寒村に住む欲求不満の若妻が、色男の傷痍英国人将校によろめく話(語彙…
>>続きを読む怖い映画だったな......
そして映像の凄まじさと音響の凄まじさ。波の場面は、炸裂音のような岩に打ちつける波しぶきの音と映像に驚いた。死人を出したんじゃないかと疑うほどの場面。
この映画の見どこ…