ドラえもん のび太の日本誕生に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『ドラえもん のび太の日本誕生』に投稿された感想・評価

Lta
3.0

このレビューはネタバレを含みます

畑でできる大根のご飯。中を開けると自分の望んだご飯が出てくる。大根としても食べられる。最高じゃん~~~
のび太が死んじゃう〜〜〜って吹雪の中泣き崩れる骨川と捜索志願する剛田は本当にいいやつ
iza
3.0
ツチダマ怖すぎる もはやホラーだろ 子供の時に観てたら土偶がホラーとして刷り込まれてたと思うので大人になってから見て良かった
エアコンスーツと畑のレストラン欲しすぎる
MASH
3.0

子供の頃、序盤の古代の日本に家出するというのが妙にワクワクした思い出。大人になって観てもそのワクワクは感じられる。一方でドラえもんの映画として良くも悪くも平均的な作品。最初に家出から始まり、不思…

>>続きを読む

「子供にも人権があるっつーの!俺は母ちゃんの奴隷じゃないっつーの!」

原始時代に行く話。

「土地はもともと誰のものでもないのに、勝手に所有しようとする人間のエゴ」という、「地面師たち」的な話が導…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

リメイク版と比べ、ペガたちとの関係性が描かれた場面が少なく、ラストも感動的ではない。また、ギガゾンビとの戦いも呆気ない。パラレル西遊記を見た直後だと、同じような構造なのにこちらではパラレルワールドが…

>>続きを読む

 「家出するなら七万年前の日本より鏡面世界」

 叱られてばかりののび太、働かされてばかりのジャイアン、勉強させられまくるスネ夫、ピアノの練習が嫌なしずか、ハムスターから逃げたいドラえもんが家出する…

>>続きを読む
TARAKO
3.0

このレビューはネタバレを含みます

新日本誕生と比べて、タイムパトロールが問題をさくっと解決してた。

新作の方を先に観たから、突然マンモス出てきてビビる
新旧どちらも好き
405szk
3.0
道具が面白すぎる!
家出した家のワクワク感、
家、畑、ペットが作れる面白さ

歓迎された時の肉と果物の美味しそうな作画

記憶に残ってるシーンが多い。
rin
3.0

こんなに立て続けにドラえもん見たのは初めてだけど、今更ながらほとんど「ここに僕たちの楽園を作ろう」って始まるのね。

虫に刺されたり、わからん草食べたり、動物に襲われたり、色々経て今こうして暮らして…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品