BS自動録画分鑑賞
レビュー見たら
原作やアニメがあるみたい…
一夜にして、プリンセスから
下働きに状況が変わってしまう少女の物語
空想はお金持ちの遊び
という台詞に色々考えさせらた……
よく知られた物語だ。だから手を抜くわけではなく、丁寧に作られた感は十分ある。インドの物語のCGも大したものだ。しかし、言っちゃ悪いが、物語が平板なので、驚きや緊張感は全くない。ならば、わざわざ見る必…
>>続きを読む有名な児童書っぽいし、名は聞いたことがあるものの、すべてにおいて初見。
父と離れ厳格な女学校に預けられることになった朗らかで人気者な少女セーラの、時代と立場に振り回された波瀾万丈な学校生活を描く。
…
私が子供の頃「ハウス世界名作劇場」というアニメがあり、その中で「小公女セーラ」が放送されていた。
絶大な人気のある枠だったが、小公女セーラはいじめが酷くて何故みんな夢中になるのかが分からなかった。
…
@テレビ
最初のお父さんとの別れのシーンが、親子の別れではなく男女の別れの場面に見えてちょっとヒエッてなっちゃった。
お父さんはまだしも、セーラ、女の顔してません……?
(そう見えちゃうほど美しい…