リトル・プリンセス/小公女に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『リトル・プリンセス/小公女』に投稿された感想・評価

んー、そんなにだねー。
主役の少女が幼いけど顔がめっちゃ美人だった。
みや
2.9
小さい頃読んだことがある児童書が映画化されていることを知って鑑賞。
あの長いおとぎ話をよくここまでまとめたと感じた。音楽や美術がかなり手がこんでいてファンタジー感を感じたのが楽しかった。

よく知られた物語だ。だから手を抜くわけではなく、丁寧に作られた感は十分ある。インドの物語のCGも大したものだ。しかし、言っちゃ悪いが、物語が平板なので、驚きや緊張感は全くない。ならば、わざわざ見る必…

>>続きを読む
hamoko
3.0

有名な児童書っぽいし、名は聞いたことがあるものの、すべてにおいて初見。
父と離れ厳格な女学校に預けられることになった朗らかで人気者な少女セーラの、時代と立場に振り回された波瀾万丈な学校生活を描く。

>>続きを読む
nami
3.0
子供の頃に見たアニメ「小公女セーラ」みたいな話だな〜と思ってたらその通りだった笑。原題で気づかなかった。懐かしいなー。
3.0

私が子供の頃「ハウス世界名作劇場」というアニメがあり、その中で「小公女セーラ」が放送されていた。
絶大な人気のある枠だったが、小公女セーラはいじめが酷くて何故みんな夢中になるのかが分からなかった。

>>続きを読む
3.0

何があっても自分らしくいる彼女が素敵
衣装や舞台がおしゃれだった。

258本目 BSプレミアム
T
3.0

@テレビ

最初のお父さんとの別れのシーンが、親子の別れではなく男女の別れの場面に見えてちょっとヒエッてなっちゃった。
お父さんはまだしも、セーラ、女の顔してません……?
(そう見えちゃうほど美しい…

>>続きを読む
CHii
3.0
子供の頃から原作のファンなので、改変と省略のせいで「おや?」と感じる点は沢山あった
セーラの魅力、半減だと思う
2.5

なぜ観ようと思ったか忘れてしまったけど、取り敢えず鑑賞。
子ども向けの映画なので、どんなに落ちぶれても終始美しかった。
大人の私が観ると、主人公は生まれながらにして主人公で、一生スポットライトの下だ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事