
このレビューはネタバレを含みます
女の子はみんなお姫様
想像することで願いは叶う。
想像は人々に笑顔と温かさを与える。
✄-------------------‐✄
インドで暮らしていた主人公。しかし、父が戦争に行くことになり、N…
このレビューはネタバレを含みます
アルフォンソキュアロン監督
バーネットの名作小公女の映画化。
子供の時、本で読みました。
母も亡くなり父も戦争に行き、ニューヨークの寄宿舎に父が多額の寄付をして入るセーラは1番良い部屋に入り私語をし…
大好き。子供の頃何っ度も繰り返し観た。
改めて鑑賞。ゼログラビティの監督なのね! 知らなかった。30年経っても色褪せない画面の美しさ!小さい頃と変わらない気持ちで観られた。
女の子はみんなプリンセス…
制服や学園がグリーンでおしゃれ!
セーラの喋り方品があるし、どんな状況でも気高く優しくてかっこいい。ベッキー、ロッティ、アーメンガードとの関係も大好き
あなたはわたしがいなくても生きていけるけど…
「女は生まれた時からお姫様なのよ」
初キュアロンです。イニャリトゥ監督『バードマン』『レヴェナント』と観てきて、その精巧なカメラワークと映像の美しさに軽くノックアウトされたワタクシめは、撮影監督エ…
このレビューはネタバレを含みます
初鑑賞です。
字幕版です。
原作未読です。
非常に大まかな内容しか知らない状態で鑑賞しました。
感想ですが、好きな作品です。
①乗れなかったところ
展開の数々に驚かされた一方、駆け足…
人生の教訓はこの映画にあります。
元が少女向け物語なので話が上手く行き過ぎですが、そんなことどうでもいいぐらい初老のオッサンは大感動しました。
調べると、キュアロン監督作品!さすがテンポよく映…
父子家庭で愛情をもって育てられた少女が、父親の戦地赴任により寄宿学校へ通うことになり、その後父親の戦死の知らせを機に生活を一変させていくというストーリー。
これは隠れた名作に出会った。主人公セーラ…