東京物語に投稿された感想・評価 - 7ページ目

『東京物語』に投稿された感想・評価

大西

大西の感想・評価

4.0
重苦しさはないけれど、確実に刺さってくる感じ、、 家の中のシーンがかなり多いものの、狭い日本家屋で奥行きをうまく使って1枚絵のような構図を次々と繰り出してくるのすごい

おじいちゃんとおばあちゃんの寂しそうな表情に胸が苦しくなる…。
邪険にする実の子供たちと対照的に温かく接する義理の娘さんの対比もあり、親愛とは血の繋がりだけでは無いと感じられる。
たが子供たちにも生…

>>続きを読む
よよし

よよしの感想・評価

3.8

このレビューはネタバレを含みます

繋ぎの場面がなくて、どこで止めても絵になるだろうなとおもった
喪服をもっていく実子の白状なまでの遠慮のなさに対して、「ええ人」の紀子さん 
紀子さん宅にお母さんが泊まったときの2人の会話が良かった

>>続きを読む
kn

knの感想・評価

3.0

人は成長するほど家族という枠組みから離れて自分の生活を優先していくようになるという、避けられない人間の性分を実感した。両親のことが大切ではないわけではないけれど、家族以外の居場所ができ、蔑ろにしてし…

>>続きを読む
やっきゃあ

映画の中ではなく、映画の外に登場人物が存在してる感覚がした。
PERFECT DAYSと似てる
たかな

たかなの感想・評価

5.0

とてもいい映画だった。涙が出るという強い感動とは別種の、ズシンと心に染み渡る情緒があった。

奥行きというか、奥ー手前関係というか、ショットが徹底されていて映像が気持ちいい。白黒なんだけど豊かな味わ…

>>続きを読む
aura

auraの感想・評価

-
人間のリアリティの基準にするとして
・ありがとうのイントネーション
・親子より深い絆
・途中で流れる歌謡
3度目
ティキ•タカ全盛期みたいなショットの繋ぎ方してんの気持ち良すぎる
絶対シャビとイニエスタが編集携わってる

なんだかとても怖い映画だ
あおと

あおとの感想・評価

5.0

時代の変化と世代交代、どうしようもないすれ違いの寂しい話

おじいちゃんも生まれてないような時代の映画

間延びした何気ない無言のシーンでフワッとなるのも心地良かった

今まで作り笑いで嫌々受け入れ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事