少女ムシェットに投稿された感想・評価 - 4ページ目

『少女ムシェット』に投稿された感想・評価

不在

不在の感想・評価

4.8

狩りという行為は子供にとってはただ残酷なものだ。
大人は生きる為にそれを正当化し、罪なき動物を殺して捌き、食卓へ並べるまでの過程を子供達に隠す。
しかしこの少女は、その過程を見てしまった。
人が生き…

>>続きを読む
響介

響介の感想・評価

3.6

ムシェットの表情と目つきがずっと良い 学校で歌の授業で全く歌わず教師にピアノの鍵盤に押し付けられて無理やり歌わされて静かに涙を流す場面が好きだった でも家では鼻歌歌ってたな 歌が希望の歌なのがより一…

>>続きを読む
oimo

oimoの感想・評価

-
なにひとついいことがないです
NS

NSの感想・評価

4.0
これは少し苦手だった。あまりにも淡々としていたので困ってしまった。

遊園地での束の間の幸福が切ない。

ラスト、既視感があったんだがどこで観たのだろうか。
れすと

れすとの感想・評価

2.2
胸が押しつぶされそう
理不尽に次ぐ理不尽

男に押し倒されるムシェットが抵抗虚しく最後には受け入れ背中に手を回すところが切ない

音楽の使い方が気になった
DVD/Blu-ray

ザ・シネマ
2015.12
D

Dの感想・評価

-

ベルナノスの小説を原作にした本作は、「田舎司祭の日記」、「バルタザールどこへ行く」にみられたテーマである受難の系統を引く変奏曲だ。

主人公の少女ムシェットは、生まれながらにしてやや詰んでる状況の中…

>>続きを読む
すえ

すえの感想・評価

4.4

記録

ブレッソン作品2作目。
最近『私、オフガヘプナロヴァー』を鑑賞し、そこで話題にあがっていた今作。なるほど共通点が多い、『私、オルガヘプナロヴァー』は現代の『少女ムシェット』ともいえるのかもし…

>>続きを読む
eddiecoyle

eddiecoyleの感想・評価

3.5
今さら観る。いつものごとく顔の画を切って手の運動を見せる美しさ。話が苦手過ぎて楽しめなかったが、カラー以前のブレッソンの極北だったことは間違いない。

あなたにおすすめの記事