おそいひとに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『おそいひと』に投稿された感想・評価

評判の割には微妙だった。重度障碍者の殺人鬼という設定以外は目新しさはないかと。
2.9
差別解消の名の下に、障害者を特別扱いしすぎていやしないかい??という思想のもとのチャレンジ作品的な。

world's end girlfriendの曲がきれい。
大根
2.1
監督インタビューで気になって鑑賞。

障害者でも悪い人はいるとの考え方は賛成である。
けどね。それ以外の内容が無かったなって印象でした
発想は新しい。でももうちょい障害を持つ主人公の怒りや殺意が見たかった

2022年243本目。
〝容疑者住田雅清、42歳。重度障害者。コロスゾ〟
まぁ、遅いとか速いとか、速度って人間の主観ですしね。
相対性理論の通り、"""はやすぎるとおそい"""わけですしね。

ディ…

>>続きを読む
敦司
2.9

このレビューはネタバレを含みます

西宮市の障がい者がホームヘルパーに抱いた殺意 ビールを飲み上機嫌を装う住田 コロシマスヨと宣う
2.1

一般論としてちょっと残念な出来。だがなにかを作ろうとしている気持ちは感じられた。観た後残った気持ちは「嫌な気持ち」だった。あれ、これは成功かもしれないですね。だって主人公嫌なやつだと思ったし、怖いな…

>>続きを読む
機械が読み上げる台詞はHAL-9000にも似た不気味さ。
噴射する血が光ってるのもかなり良い。

実際に障害を持つ住田さんが、障害者であり主役であり通り魔殺人を行う犯人でもあるという、設定に情報量が多い作品。
本来であれば健常者と同じく、社会において平等に扱われるべき障害者の方々。しかし悲しいか…

>>続きを読む
2.9

遅い人の障害者が、ふとしたことで、健常者を「襲い人」になった。そのふとした事とは普段から澱のように沈殿していったもので、1つ1つ見ればなんでもない事なのかもしれない。それについて言及しない点が、「障…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事