夕陽のガンマンに投稿された感想・評価 - 108ページ目

『夕陽のガンマン』に投稿された感想・評価

鑑賞済み...数えきれないくらい何度も🎵

「荒野の用心棒」と同じくらい、昔に何度も見ていてストーリーゎどちらがどっちか...(^_^;)

クリント・イーストウッドを語るなら必ず鑑賞しておくべき作…

>>続きを読む
kazu1961

kazu1961の感想・評価

4.0

「夕陽のガンマン」
原題「For a Few Dollars More」
1967/1/20公開 イタリア作品 2017-187
TSUTAYA CINEMA Handbook 2016
1960年…

>>続きを読む
Tommy

Tommyの感想・評価

4.2
とにかくかっこいい。
気づいたらすっかりセルジオレオーネファン。
イタリア版が見たくてたまらない。
日本では都合上モンコで意味なくなってて残念。

セルジオ・レオーネの3作目1965年作品。前作より製作費用が大幅にアップした為かゴージャスで完璧とも言えそうな映像美が堪能出来る。

印象的なシーンも多いがクリント・イーストウッド とリー・ヴァン・…

>>続きを読む

殆ど夕陽のシーンがない、夕陽のガンマン!!!!


荒野のガンマン、夕陽のガンマン、荒野の用心棒、夕陽の用心棒…たぶん、全部TSUTAYAにあった気がする。
どれかしらがどれかしらのインスパイアなの…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

若かりしクリント・イーストウッドが、格好良かった。

西部劇としては、可もなく不可もなしといったところ。

このジャンルは、特に昔の作品で特別面白いと思えるものがなかなかない。

「クリント・イーストウッド」
かっこよすぎる(^-^)/
タバコを吸う仕草もいちいちカッコいい。
敵と対面したら先ず一服、この余裕とタメの
カッコよさ。渋すぎるイーストウッド🌟

なんだろうね、深く…

>>続きを読む
namuge

namugeの感想・評価

-

イーストウッド派?リーヴァンクリーフ派?私はもちろん!リーヴァンクリーフ!
渋カッコいい男たちに甘くて物悲しいオルゴールの音色が良く似合う!

命が価値をもたず死が金になるところ
賞金稼ぎが現れる

>>続きを読む

格好いい。
俳優イーストウッドが格好いい

随所での裏を書き合いがジェネレーションギャップからか、どこか可愛らしい、愛らしく感じてしまった


この電車は寺田町には止まりません。
いいや、止まるさ。…

>>続きを読む
COUNTRYMAN

COUNTRYMANの感想・評価

3.7
ウエスタン真似るとき必ず吹いてた口笛はコレでした。
いろいろ言いたいことあるけどイーストウッド本人がクライマックスに言った一言が全て。
"ブラボゥ"

あなたにおすすめの記事