密航0ラインに投稿された感想・評価 - 2ページ目

『密航0ライン』に投稿された感想・評価

日活のアクション作品。

長門裕之が主役だけれど、どうしても桑田佳祐に見える。途中から姿を出さなくなって、別の人が活躍、ダブル主役なのか?って感じでした。

二人の新聞記者。正攻法と裏取引。追ってい…

>>続きを読む

2023.7.1 Prime Video
新聞記者といえば永井智雄ってぐらいイメージ強い
映画の中だけの話かもしれんけど、当時の記者って事件に足を踏み入れすぎじゃね?
スクープのためなら友人を売るし…

>>続きを読む

主人公(長門裕之)は新聞記者で、東京と香港の密輸ルートを探っている。
ライバル社の記者とは友人だが、主人公の非情さから敵対関係にある。
二人はそれぞれ密航船への潜入を試みるのだが・・・。
ツッコミど…

>>続きを読む
Wao

Waoの感想・評価

3.6
この時代のアクション映画とサスペンス映画の線引きは難しい。

この年の鈴木清順の作品数の多さにに驚かされる。どれも安定して面白いから恐れ入る。けものの眠りに引き続きブン屋の長門裕之が主人公だが今回はダークヒーロー的なキャラクターになっていてその違いを意識しなが…

>>続きを読む
ヒールな長門裕之はカッコよかった.でもどうしてだろう感情がびくともしなかった.

タイプの違う二人の新聞記者が
特ダネを狙って競い会う

長門裕之が演じる香取は
日本を香港にしようとする
マフィアのボスを捕まえるため
手段を選ばず行きすぎたネタ取りに走り
もう一人の二科が正義をか…

>>続きを読む

2人の新聞記者、長門裕之は手段は選ばず、もう一人はあくまで正攻法。友人ではあるが、そのやり方で対立している。

心情的には長門裕之の方を応援したくなる。悪党に手段を選ぶ必要も無いし、もう一人の役者さ…

>>続きを読む
土偶

土偶の感想・評価

3.0

密航ルポルタージュが原作って時代を感じさせる題材。
対照的な二人の新聞記者を主人公にして麻薬組織を追いかけるんだが、犯罪スレスレの悪どい手段でスクープをモノにする長門裕之がダークヒーロー的でちょっと…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事