ハムレットの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 3ページ目

『ハムレット』に投稿された感想・評価

「ラスト・アクション・ヒーロー」の気分になるんだよなー。
自分語り、ごちゃごちゃ哲学的なことで悩んでるから

えーい!はよストーリーを進行しろ!喋ってないで行動を起こせ!
って😅
あられ

あられの感想・評価

4.0

古典慣れしていない私でも楽しめる作品でした。

部分部分で、流れや言い回しが理解できなくて難しいと感じるところはあったけれど、全体的な内容は堅苦しいものではなく面白いと思いました。

映像としても楽…

>>続きを読む

 シェイクスピアの戯曲を映画化。
父が亡霊となって息子の前に現れ、自分を殺したのは現国王の弟だ、仇を取ってくれと頼む有名な話。

 言わずと知れたシェイクスピアのハムレットだが、初めてシェイクスピア…

>>続きを読む

シェークスピアの悲劇を、サー・ローレンス・オリヴィエが主演、監督した1948年の作品。
父が亡霊となって息子の前に現れ、自分を殺したのは現国王の弟だ、仇を取ってくれと頼む有名な話。
見ごたえはあるの…

>>続きを読む
qp

qpの感想・評価

3.0

 ハムレットは父が死んでしまい、叔父が王になり、母が叔父と再婚します。父が亡霊となって表れて、叔父に殺されたことが分かり、復讐することにします。

 ハムレットはシェイクスピアの作品で題名だけ知って…

>>続きを読む

「ハムレット」

ローレンス・オリヴィエの「ハムレット」

「ハムレット」の映画化の中では比較的コンパクト(150分越え)で、内容もわかりやすく描かれていると思う。80年近く前の映画とは思えないほど…

>>続きを読む
話が面白いのは言わずもがな

映画的にもカメラワークが凝っててかなり見応えがあった

古典て観てて面白くは無いけど、教養になった...のか?
セリフがいちいちポエミーでイライラした

・そら自分の母親が叔父と結婚(しかも父親が死んだ直後)とかマジ最悪だと思う

・気狂いのオフィーリア…

>>続きを読む
夏

夏の感想・評価

3.6
昨日「オフィーリア」を観てからの「ハムレット」
大好きなヴィヴィアン・リーの夫ローレンス・オリヴィエ、やっぱりすごい役者さんでした✨
せれな

せれなの感想・評価

3.5

もはやネタバレも何もない誰もが知ってる悲劇
結末も全部知ってるからこそ、ずっと見たかったけど腰が重かった笑
監督、脚本、主演の1人三役こなして、アカデミー主演男優賞、作品賞すごいな🤣

復讐だ!と言…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事