エディット・ピアフ愛の讃歌の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 48ページ目

『エディット・ピアフ愛の讃歌』に投稿された感想・評価

「聖テレーズ。小さな炎でも、私には大きく見えたの。」

再鑑賞。

ピアフは、スズメという意味。
痩せっぽちで、野生な彼女は、小さく素朴なスズメに似てたみたい。名付け親のルイパパのセンスに、愛がある…

>>続きを読む
mini

miniの感想・評価

3.7

エディット・ピアフ、思っていたよりもずっと激しい人だった。
歌詞の意味が分からなくても、声だけで胸を震わせられて 溶かしてしまうような圧倒的な力。
愛の讃歌の扱いはもっと大きいかと思っていた。
あの…

>>続きを読む
Camellia45

Camellia45の感想・評価

5.0
フランス留学中、これが本国で公開になって、授業の教材になり、映画館に何度も通った思い出。。。

砂浜でのインタビューのシーン、号泣。
でも
Erina

Erinaの感想・評価

5.0

"Hymne A L'Amour"、"La Vie En Rose"で有名なシャンソン歌手、エディット・ピアフの47年の人生を描いた映画。

短い人生だけど、成功も苦悩も恋愛も、全てが深かった。彼女…

>>続きを読む

幼い頃から愛の讃歌を聞くとひどく切なく懐かしい気持ちになることがずっと不思議でした。その謎がこの映画で少しとけたような気がします。
楽曲はすべてエディットピアフ本人の声によるもの。つまり口パクなのだ…

>>続きを読む
tmm

tmmの感想・評価

4.3
初めて一人映画館で観た映画。
一番後ろの右側でひっそりと観た。
ボロ泣きだった。
奈々死

奈々死の感想・評価

4.4
ピアフのファンなので。
マルセルのエピソードが一番悲しくなった…
mu

muの感想・評価

3.5

エディット・ピアフ 愛の讃歌(2007)

フランスで最も愛される歌手であるエディット・ピアフの生涯を描いた一作
波瀾万丈の人生を生きたピアフを演じるマリオン・コティアールの表情の演技がすごい
破天…

>>続きを読む
natsumi

natsumiの感想・評価

3.3
好みの映画ではなかったけど、とにかくマリオンコティヤールの演技が凄かった。怖いほどに。そして名曲の数々。
歌は知ってるけど、こんな壮絶な人生を送った方だとは思わなかった。
愛に生きた人。
エディットピアフになりきったマリオンコティヤールが素晴らしくて胸を打ちました。
歌に、人生に、愛に泣きました。

あなたにおすすめの記事