どん底に投稿された感想・評価 - 2ページ目

『どん底』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

全員芝居が上手い…

貧乏でどん底の生活をしている中で、どんどん人が減っていくのが悲しい。
病気、殺人、狂気


将来への不安を感じ、こんな生活から抜け出したいと願いながら一歩を踏み出さない(踏み出…

>>続きを読む
Koto

Kotoの感想・評価

-
渋い。
どん底なのだけれど、どこか可笑しい
自分がみみっちさにもはたと気付かされ、それもまた可笑しい

各々笑ってしまうくらい濃いのだけど、左卜全がまたいい味を出している
山田五十鈴はさすがの悪役
yatsu

yatsuの感想・評価

3.7

このレビューはネタバレを含みます

どん底の住人で在れる資質。諦観と楽観性。
wikiには「暗い原作を明るく〜」などあるが、十分暗い。
地獄の長屋モノ。

つくづく思うが、中村鴈治郎ってホンマもんの名優やな。

DVD📀所有、再鑑賞。1957年黒澤明監督作品。ゴーリキーの同名戯曲を、黒澤明監督と小国英雄が翻案。中村鴈治郎、山田五十鈴、香川京子、三船敏朗主演映画。

陽の当たらない、江戸の場末の棟割長屋に暮ら…

>>続きを読む
凄いの集合体。

ラストも印象的で全てを物語ってる。

終わった後も歌が頭から離れない。
マサ

マサの感想・評価

3.5
もろに舞台的でちょっと退屈に感じましたが、ダイナミックな終盤〜クライマックスで全部もっていかれました。
オープニングとラストが格好いい。
DamKeeper

DamKeeperの感想・評価

4.0
過去鑑賞。
見直したら感想書きます。
菜緒都

菜緒都の感想・評価

2.2

元の戯曲はあるみたいだけど、だいぶ渋い作品だなーと思った。
今の僕にはきつかった。
限られたシーンでの会話劇で、サスペンス要素がないと集中力の持続というか、ワクワク感が持てなくて眠くなった。

相変…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事